写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

730243 730243 ファン登録

鷺山訪問「流枝拾い」

鷺山訪問「流枝拾い」

J

    B

    この地の鷺山は川端で巨大なコロニーを形成します。 繁殖のために営巣を始めると各所から巣作りのために枝木の運び込みます。 その際、この鷺山では眼前の川面で「流枝拾い」を行います。 鷺の優雅な姿が川面から小枝を拾揚げる際にできる水滴で一層際立ちます。

    コメント8件

    Zacky01

    Zacky01

    素敵な作品とキャプションに心癒されています。

    2021年05月30日08時20分

    730243

    730243

    説明文は大変です。 御覧いただきありがとうございます。

    2021年05月30日08時40分

    mrio5

    mrio5

    730243さん おはようございます。 水辺に生活の糧を求める鳥は、巣作りも浮枝なんですね! 抱卵を考えると乾燥している枝を選ぶと思っていました。

    2021年05月30日08時41分

    730243

    730243

    鷺の営巣は竹藪を利用することが多いようです。一見小山に見える鷺山ですが良ーく観察すると竹の立ち枝に巣づくりしています。

    2021年05月30日08時45分

    壽

    巧みに動きを捉えた作品に、毎回魅了されています。

    2021年05月30日11時46分

    か ぶ

    か ぶ

    この生態は知りませんでした。てっきり落ちたものを使うのかと。 一つ勉強になりました。

    2021年05月30日17時03分

    うめ太郎

    うめ太郎

    待っているような美しい所作が素敵ですね。 素晴らしい瞬間を捉えていて素敵ですね。

    2021年05月31日01時38分

    730243

    730243

    みなさんコメントありがとうございます。 先輩カメラマンから教えられた貴重なフィールドです。 まだまだ未熟な表現ですがこの地の魅力が少しでもお伝えできていれば幸いです。

    2021年05月31日17時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された730243さんの作品

    • 鷺山訪問「一年ぶり」
    • 鷺山訪問「それぞれのシンクロ」(美しく)
    • 鷺山訪問「それぞれのシンクロ」(激しく)
    • 鷺山訪問「浮翼」
    • 鷺山訪問「育む」
    • 魚喰う鷺(3)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP