ちこちゃん
ファン登録
J
B
久しぶりに家庭菜園へ 玉ねぎ・ニンニク・ジャガイモ(北の大地)など・・・ 後、キャベツ・ブロッコリー・パクチー・春菊も収穫しました❣ 赤いジャガイモ(北の大地)の中にハート型が・・・・ラッキー ♡♡
zaburoさん いつも見て頂きありがとうございます 私はzaburoさんのように鳥や虫を追っかけられませんので・・・ せめて野菜(野菜の花)でも・・・と。畑にカメラを持って行きます 去年の6月にマクロレンズの使い方を丁寧に教えて頂いたメモが出てきました (同じマクロレンズでしたので) 初心を忘れないよう再確認致しました。改めてご親切を感謝しています ハートのジャガイモは薄く切って鉄板焼にでも・・・と思っています 老夫婦にはピッタリでしょ・・・♡♡ いや、変更です。スライサーで薄くハート型におろしてから ポテトチップスにしてビールのおつまみにします。 今日は乾杯やわー
2021年05月29日16時35分
masa1011さん ありがとうございます 素人の手作りなので・・・いろんな形が出てきます 例年、北海道の北あかりを栽培していましたが、 今年は初めての「北の大地」です。どんなお味か楽しみです(^^♪ いいですねぇ~ 北海道は何もかも美味しくて❣
2021年05月29日16時52分
sokajiさん ありがとうございます 少し見て楽しんでから食べまーす! ハート型ですが・・・お尻の形にも見えます・・・(^^笑 どちらにしても食卓の話題にはなりそうです♡
2021年05月29日16時58分
シモフリ先輩 それはそれは、おめでとうございます! ○○周年でしょうか? 二人揃って元気で迎えられたら最高ですね☆☆ 私達も結婚記念日が5月17日でした(^^♪ (ここだけの話ですが・・・52周年を迎えました) 益々明るく元気で遊び廻っていますー
2021年05月29日17時07分
心さん ありがとうございます 回復にニンニクパワーをお送りしたいですね ニンニクの根っこを見るだけでビックリしました(*_*) しっかりした根っこがぎっしり生えているので抜くのも重くて大変❣ 大地の恵みを根こそぎ取ってしまっているようです なので収穫後の土地は何を作っても育ちが悪いんですよーー 今日、スーパーでニンニクの素揚げを売ってました。 疲労回復に買ってみました。カリカリして超美味でしたよ~
2021年05月29日17時38分
はなてふ姉さん いつも見て頂きありがとうございます ここだけの話、消しとかなくっちゃーでしたね 若ぶっていてもバレバレでしたーー ま、正直が信条ですが・・・❣ そうなんです❣ いい年なんです 気持ちはいつも30代とは言いませんが若い気持ちで過ごしています(笑 家庭菜園は千葉に来てからですが40年になります 田舎育ちなもんで野菜作りは好きですよ 出来具合はまちまちです。ハート型のジャガイモは初めてでしたーー 東京育ちの主人は虫が苦手なようです。 困ったもんです!
2021年05月29日18時02分
くまのやじさん いつも見て頂きありがとうございます 長年の家庭菜園のおかげで自給自足できそうです・・・(笑 無農薬栽培にこだわっていますので虫との戦いです 形は悪いですが味は最高です☆
2021年05月30日09時01分
緑推しさん ありがとうございます カレー・シチューは当分これでOKそうですね~ 玉ねぎはサラダにすると身体が生き生きしてくるような気がします パクチーは私も苦手です。子供からオファーが来たので作ってみました
2021年05月30日09時09分
正道さん いつも見て頂きありがとうございます ジャガイモ、高いんですか? では、大切にいただきましょう ジャガバター・肉じゃが・ポテトフライなど楽しみです
2021年05月30日15時35分
himakkoさん いつも見て頂きありがとうございます 形はまちまちですが・・・欲目もあって美味しいもんですね 買った方が早いんですが・・・野菜作り好きなんですね 子供達や友達・ご近所さんに食べて貰っています~~
2021年05月30日15時41分
ハッキーさん いつも見て頂きありがとうございます ホント! 玉ねぎはいかようにも使えますね 新玉ねぎはスライスしておかかと醬油でサラダ風にして食べるのが美味しいです 年寄り二人には食べきれませんので・・・周りの人達に手伝って貰っています ハッキーさん、お近くならいいのにね~❣
2021年05月30日22時06分
zaburo
凄い〜!たくさんありますね( ^ω^ ) ハートのじゃがいもは何にして食べますか?
2021年05月29日15時37分