おぎどん
ファン登録
J
B
極楽寺にて…数年前の鎌倉遠征(笑)のショット。コロナ緊急事態が再延長。紫陽花見物も休園で無理かな? 鎌倉…行きたいな。
紫陽花投稿見てますと、鎌倉には紫陽花名所が沢山有る様ですね。 紫陽花はこの蕾状態が結構好きです。 緊急事態宣言が延長されましたが、此方の府立植物園では6月1日から開園されます\(^o^)/
2021年05月29日11時33分
ブルーが美しい見事な紫陽花、鎌倉での撮影ですか。 日本はまたまた宣言が延長され、行先不安ですね。 美しい紫陽花を思う存分楽しみたいものですね。
2021年05月30日00時24分
鎌倉には紫陽花のスポットが沢山ありますよね。 有名どころでは明月院、長谷寺、独楽治、成就院あたりが有名ですかね。 娘も好きで、夕食の時ネットを見ながら、整理券がいるのかななんて、呟いてました。 コロナ禍を過ぎたらゆっくり散策したいですね。
2021年05月30日00時25分
Re:GTRさん 紫陽花観るだけならわざわざ鎌倉行かんでも、関西にも名所はあるんですが、この時は所用で上京したのでそのついでに寄りました。ちょこちょこ鎌倉は覗いてますけど、京都・奈良とは全然違う趣があって、私は大好きです。宣言出てても近くの由比ガ浜あたりでサーフィンやってる輩が多いくらいなので、今、鎌倉に行ってもすごい人でしょうね。
2021年05月30日02時54分
Re:グースグランマ 鎌倉は関西の文化とは違う趣で、けっこう楽しめますね。学生時代、東京にいた時は文化なんて興味がなく、今思えば、もっと行っておけばよかったと思います。 宣言延長…みなさん政治の責任ばかり言われますが、医療従事者の方々の苦労を考えて、もうちょっとルールを守る行動をすることも大切ですね(TVで渋谷で徘徊する輩、海岸でサーフィンしてる輩を見て憤りを覚えました)
2021年05月30日03時17分
Re:うめさん 明月院、長谷寺、鶴岡八幡宮や建長寺も行ったけど人が多すぎてたまらん。やはり平日早朝が良いんでしょうね。紫いものアイスは当時関西でも少なく、鎌倉で初めて食べました。鎌倉の大仏さんはうちの嫁さん曰く奈良の大仏さんよりイケメンだそうです。東京からのJR快速は休日のグリーン車が格安でお気に入りでした。また、行きたいです。
2021年05月30日03時30分
ノッコ
見事で美しい紫陽花ですね。 近くの公園は車は駐車出来ませんが徒歩だと散歩ができ紫陽花も沢山あります。 緊急事態宣言が延長されもう暫くは窮屈な生活が強いられそうですね(*_*;
2021年05月29日10時40分