写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マスター マスター ファン登録

僕らの夏の夢。

僕らの夏の夢。

J

    B

    あの丘の向こうに 僕らの夏がある 変わらないもの 美しいもの すべてそこにある 太陽の行方を 向日葵が追いかける 風の音さえ 聞こえないほど 僕らは見つめ合う

    コメント5件

    マスター

    マスター

    心と心を重ねて 光の滴で満たして 手と手を固く結んだら 小さな奇跡が生まれる 信じて欲しいんだ 未来が見えるんだ 君の瞳に 空の碧さが 映るそのたびに 零戦が空を飛ぶ はるかな時代から 僕らがここで 出会えることも きっと決まってた 幾千の愛の記憶を 僕らは辿って行こうよ とこしえに君を守るよ 僕らの歴史が始まる Oh 運命が ここから どこへと 向かおうと 雲に描いた 白い約束 決して忘れない 心と心を重ねて 僕らは夏の夢を見る 手と手を固く結んだら 小さな奇跡が生まれる 僕らの奇跡が生まれる 真夏の奇跡が… (Mother of Summer) (We are together …) 山下達郎 僕らの夏の夢より(^_-)-☆

    2021年05月28日22時49分

    Yutaka-S

    Yutaka-S

    これは99式艦上爆撃機でしょうか?

    2021年05月29日06時41分

    光画部R

    光画部R

    白菊・・・ですかね。

    2021年05月31日23時11分

    マスター

    マスター

    Yutaka-Sさん 毎度(*^^*) 調べました所に由りますと海上自衛隊のSNJ-5と呼ばれる練習機で米海軍のSNJの呼称を海上自衛隊が引き継ぎ、航空自衛隊では別名T-6,テキサンとも呼ばれ米国のノースアメリカン社で開発された傑作機の一つで世界で最も成功した練習機だとか。 戦後、自衛隊発足後、昭和30年1月MSA協定に由り供与され鹿児島県鹿屋市の海上自衛隊の県鹿航空基地資料館に展示されていた機体を加西市防衛協会に貸与されたのだとか・・・(^^ゞ

    2021年06月01日19時31分

    マスター

    マスター

    光画部Rさん 毎度(*^^*) 意外や意外、アメリカ製でしたΣ(・□・;) 良くみたら風防がグラマンのそれですわ(^^ゞ(笑)

    2021年06月01日21時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマスターさんの作品

    • 自然を貫く果てしない叫び。
    • さくら名所100選。
    • 瀧狩り。
    • 羽田より。
    • 縮面の海。
    • さらにその奥へ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP