arema21
ファン登録
J
B
教科書で見た「石舞台古墳」。7世紀初め頃の築造。蘇我馬子の墓ではないかという説が有力だそうです。国営飛鳥歴史公園内にあり、見事な桜に囲まれておりました。飛鳥と明日香。違いはなんだろうと調べてみたところ、まだ漢字がなかった時代から「アスカ」と呼ばれており、漢字の伝来とともに縁起のいい「明日香」となりました(日が3つ入っている)。その後地名は2文字が良いという時代があり「飛鳥」と呼ばれるように(諸説あり)。平成の大合併で再び「明日香」村へ。