Old Timer
ファン登録
J
B
目まぐるしく変わる天気の朝 厚い雲に太陽が隠れた時は ミレーの 「馬鈴薯の収穫」のようなタッチに仕上げてみました。 絞りは開放で、このレンズ特有のボケを楽しんで(^_−)−☆ 同じ被写体を全く異なる天候でほぼ同じ構図で撮り、その時のイメージで仕上げる楽しみも写真を楽しむ一つかと、今日は二作投稿させて頂きました。
BLUE NOTE♪ さん、 コメントいただきながら、お返事遅くなりました。 同じ被写体でも露出操作でイメージが変わるのが写真の面白さですよね。 素敵なコメントありがとうございます。
2021年06月20日13時33分
北の仁 さん、 こんにちは、遅くなりました(^人^) 油絵の心得はないのですが、観るのは好きで横浜美術館の年間パスポートを持っていたこともありますが、今は状況が悪く停止してます。 嬉しいコメントありがとうございます。
2021年06月20日13時36分
キュリー主人 さん、 お返事遅くなり、申し訳ございません。 はい、前ボケはあまり使わないようにしてるんです、よく分かっていらっしゃる(オソロシヤ!!) そうですね、絵画ではボケを使う描写は見ないですね。 どちらかと深度合成しているように思います。 いつも素敵なコメントありがとうございます。
2021年06月20日13時39分
BLUE NOTE♪
こちらは陰影が強調したようでミレーの落ち着いた色合いのようですね やはり光の加減によって被写体の表情が変化するのが写真の面白さでしょう~^^
2021年05月27日12時42分