sikupie
ファン登録
J
B
やはり・・・この色に高揚します。 2X TEREPLUS MC7
Winter loverさん 今の時期は日の出が早いのでうっかりしているとブルーアワーの天空を見逃してしまいますね。一昨日、着いた時には厚い雲で少し不安でしたが、程よい湿気が充満して赤色光線が拡散し始めました。遠方の山は筑波山です。広角なので分かりずらいですが、筑波山の下の地平線には霧が充満していました。 いつもありがとうございます。
2021年05月26日07時36分
♪tomo♪さん やはり この色が大好きです。天空の群青からのグラデーションと地平線を焼く深紅とオレンジ ほんと、何もせずに観ていることが一番素敵な時間を過ごす極意だと思いますが・・・じっとしていられません(*_*)
2021年05月26日07時39分
うぃん@さん ありがとうございます。日の出まで40分程のブルーアワー終盤の天空のブルーと地平線下の斜光が織りなすグラデーションはいつ見ても感慨深いです。適度な湿度が情熱色のスパイスになっているのでしょうか。
2021年05月26日14時46分
ロールさん 嬉しい感想をお聞かせ頂けて感激です。 太平洋を照らしながらやがて昇りくる朝日の斜光線、水平線に雲がないのでしょうね、筑波山を真っ赤に染める朝焼けは感慨深い光景でした。
2021年05月26日14時50分
凄い! 早起きのご褒美ですネ こんな素晴らしいブルーアワーを拝見できて嬉しいです ここから見ると筑波山の麓の霧が漂ってる辺りが家でしょうか⁉ グー・グァーと眠っている頃でしょうか・・・(^^笑
2021年05月30日22時30分
ちこちゃん さん この週は、月・水・金と朝日を撮りに出かけましたが、この月曜日が一番感動的な朝焼けでした。 筑波山の麓辺りに漂う霧は3日間ともに漂っていました。筑波山の手前には大きな一級河川が関東平野を何本も横切っているので、はたしてどのあたりで発生しているのかは定かではありませんがとても美しいことだけは確かです。 ちこちゃん さんの寝込みを襲ってしまいましたでしょうか(^^)
2021年05月31日21時31分
fusionz75さん コメントまで頂きましてありがとうございます。 群青の静寂から黄金の躍動まで刻々と変化する一番好きな時間帯です。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2021年06月02日20時01分
Winter lover
こちらも素晴らしい燃えるオレンジ色の朝焼けに黎明を感じます。遥か彼方に見えるのは筑波山でしょうか?
2021年05月25日20時04分