写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gifunotaka gifunotaka ファン登録

和の光

和の光

J

    B

    長良川河川敷のヒメボタルです 以前の豪雨で水没してから生息数は激減していますが 少しずつ数が増えて来てる感じがします。

    コメント10件

    akisuzu

    akisuzu

    生命の光 素敵ですね(´▽`)

    2021年05月25日09時25分

    あおいまる

    あおいまる

    これだけ飛んでいれば何とか絵になります。 来年は期待できそうで安心しました (^-^) 明日の岐阜城と月は行けなくなりました。 行けたらバッチリ決めてくださいね。

    2021年05月25日20時07分

    gifunotaka

    gifunotaka

    akisuzuさん コメントいただき有難うございます。 ヒメボタルが点滅する様に光りながら飛ぶ姿はとても綺麗に感じます^^

    2021年05月25日22時43分

    gifunotaka

    gifunotaka

    あおいまるさん コメントいただき有難うございます。 以前行った時と様変わりしていて躊躇しましが^^; 竹藪の中には結構点滅してましたので増えてきているように思えました。 今年は水害が出ないことを願いたいですね^^ 明日の満月、仕事の都合になっちゃいますが何とか行けたらなと思ってます^^;

    2021年05月25日22時52分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)竹林を伐採してしまって絵になる風景は無くなってしまったと聞きましたが、ヒメたちは確実に増えてきているようですね。 それにしても玉ボケの形が綺麗です。 玉ボケのセレクトが秀逸ですね♪

    2021年05月26日15時42分

    らむりん

    らむりん

    自然の光って、自然の中に溶け込むような美しさがありますね(*^^*)

    2021年05月27日06時18分

    gifunotaka

    gifunotaka

    SSGさん コメントいただき有難うございます。 確かに前の面影は無くなってしまってます。 明るい内に下見してませんので何処にいるかも判らず 汗だくになりながら長い時間ウロウロとさ迷い歩いていました^^; 姫がゆっくりと飛んでいる写真のみ合成してみました。 SSGさんにそう言っていただけるととても嬉しいです^^

    2021年05月27日11時20分

    gifunotaka

    gifunotaka

    らむりんさん コメントいただき有難うございます。 ヒメボタルは23時頃から深夜にかけて光出しますが、 その分シーンと静まり飛ぶ姿が何とも言えないです。 それが大量にいて光出すとため息が出るくらいの美しさがありますよ^^

    2021年05月27日11時29分

    R-yama

    R-yama

    幻想的で素敵な世界ですね。 子供の頃はいつでも見れたのですが、 今は農薬で絶滅しました。

    2021年06月06日14時35分

    gifunotaka

    gifunotaka

    R-yamaさん コメントいただき有難うございます。 ヒメボタルの光は風情があって綺麗ですね^^ お住まいの地域に姫ボタルが生息している所があったのですね しかし農薬で全滅は悲し過ぎいますね><

    2021年06月07日18時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgifunotakaさんの作品

    • 舞姫2
    • 姫ホタル
    • 夜の宴
    • 姫神社
    • 灯り
    • 和の共演

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP