♪tomo♪
ファン登録
J
B
時として言葉は刃物よりも武器になる。 在宅中のマウスは にこにこマーク。 言葉は消えるけど文字は残る。だから文章は難しいね。 明日は在宅 スマイルでがんばろう。
ともお姉ちゃん、たまにカメ出してあげてね^^ あんまり、もう見られないみたいだけど、お父さんにカメ出てるよ!ってメールするからd(^_^o) 写真と歌で、気持ち言うのが一番だから(o^^o)
2021年05月24日23時43分
実は、私も自宅で使用中の一つのマウスは、たぶんひがっぷさんと同じです。 白字にブルーの小型なもので、小さなPCに使ってます。 自分の姿を隠しての悪口はいかんですよね。 会話や対話ができてのコミュニケーションだと思います。
2021年05月25日02時13分
かわいい作品ですね。元気を貰いました。背景の黒いノートPCのキーボードとの対比が面白く、お仕事頑張ってねと言っているようです。笑顔のマウスとテレワーク頑張ってくださいね。 昔、恩師に「書いた文字は訂正できるけど、口から出た言葉は訂正できない。」と習いました。インターネットで悪い口を書いて、もしも懺悔の気持ちがあるのなら、傷つけてごめんなさいと書いて欲しいと思いました。
2021年05月25日06時33分
いろんな人がいるんだなって、普段は見逃してるのね。 ネットで顔が見えないといろいろ見えてきて、世界は広いっておもうわ。 この前、マウスを見に行ったの♬可愛いのもいっぱいだった。スマイルも可愛いね\(^o^)/
2021年05月25日09時48分
はなてふさん 可愛いマウスあるんですよ^^ほかにもあるみたいです。 言葉は口に出していうと 自分も返討ちにあって傷つきますよね。 ネットで匿名だと罪悪感とかないのかしらね?
2021年05月25日13時34分
wing_ferieさん 可愛いマウスで在宅しようかなと^^ 気にしないのが一番ですね。 フォトヒトブロック機能はあるけど、写真やコメントがみれちゃうのが難点ですね。 見れなくできないのかなあ
2021年05月25日13時37分
まりくまさん ですねー 本名だといい人だったりするんじゃないかしらね^^ ここでもそうですが、基本的に言葉で助けてもらうことのほうが多いんです。 まあ いろんな人もいるってことですね。
2021年05月25日13時39分
Picchinさん 言霊ですよね^^ 私も凹んだことを書くことがあるから気をつけなくちゃなー。 良い言葉でも悪い言葉でも自分にかえってくると思ったら いいことを書いたほうがいいですね。ありがとうございます。
2021年05月25日14時49分
うめ太郎さん うめ太郎さんもこのシリーズマウスでしたか^^ なんか楽しいですね。 はい、面と向かってじゃなく匿名での中傷ってどうなのかしらと思います。 ネットはいい面もあるけど気を付けないといけないですね。
2021年05月25日14時57分
Zacky01さん ありがとうございます^^ 笑顔のマウスと在宅完了しました^^ そうですね。口から出たものは修正できないですものね。 でも面と向かっていったものに関しては面と向かって謝ることもできます。 言葉で傷つけること。知らずに傷つけてしまうことがあるから 気を付けないとと思います。 ネットの匿名は、、卑劣ですよね。友だち同士ならきちんと謝ると思いますが、 見ず知らずの人は、どうなんでしょうね。。ネット社会の闇のぶぶんなのかもしれませんね。。。
2021年05月25日18時15分
pinoちゃん うん眺めちゃうよ。それか写真に撮っちゃうかも( ´艸`) ぴのちゃんの真似して 眼鏡とかノートとかと一緒に撮ったのもあるんだけど、 一番シンプルにPCと一緒のをのせてみた^^
2021年05月25日18時17分
HATTUさん ふだん街を歩いててもわからないですものね。 ネットでも豹変する人がいるから やっぱり怖いなあと思います。 だからフェイスブックで本名でやってる人は怖くないのかなあ???ってたまに思ったり。 まあ現実社会でも変な人もたくさんいますよね。 マウス 会社用は機能性で選んでますが、家用はかわいいのにしています^^
2021年05月25日18時20分
sikupieさん そうですよね! あと ありがとうって言葉も好き。ありがとうも言葉がまわって帰ってくるような気がします^^ 凹むことも多いけれど なるべく楽しい言葉も描くようにしようと思いました!
2021年05月25日18時22分
spadaさん 人の傲慢さは顔にも知らずに出るのでしょうね。心をうつすという写真にも出たりするのかもしれませんね。 反面教師、、自分も相手を傷つけていることもあると思います。 言葉ってむずかしい。 マウスみたいに いつも にっこりいれたらいいのですけどね。 いつもありがとうございます。
2021年05月26日11時48分
R-yamaさん こんばんは^^ そうですね。理由なく巻き込まれることもあるので 距離をおいたほうがいいこともありますよね。 コロナストレスも関係しているのかしら。
2021年05月26日21時22分
はなてふ
おやおや こんな可愛らしいのがあるんですねぇ(*´ω`*) 言葉で傷つけると 自分自身も傷つくような気がする。。。
2021年05月24日22時34分