chigiumi
ファン登録
J
B
ずっと緑色系が続いたので、今日は色付きを2枚です。 伏見桃山城公園です。 可愛いピンクの花とシロツメグサのツーショットです。 タイトルのように見えました。 すみません、ピンクの花の名は?
はなてふさん 早速にありがとうございます。 アカバナユウゲショウ、ググりました。なるほど、白もあるのですね。 タグに追加します。はなてふさん、頼りになります!
2021年05月24日19時14分
シロツメグサは、郵送する際にものとものの間にこの白い花を詰めていたことから付いた名前なんですね。アカバナユウゲショウも、きっと素敵なものがたりを持っているのでしょうね。 いつも、ありがとうございます。とても励みになっています。
2021年05月25日17時44分
sikupieさん シロツメグサの由来、勉強になりました。 アカバナユウゲショウをを少し調べてみました。 午後 遅くに 開花 して、 艶 っぽい花色を持つことからとされるとあります。 また、漢字で書くと「赤花夕化粧」です。この名前はオシロイバナと区別するためにつけられました。 白粉花(オシロイバナ)の通称も「夕化粧」で紛らわしいため赤花夕化粧(アカバナユウゲショウ)の名で区別することもあるそうです。 なかなか面白いですね。和名で響く花、みんな由来がありそうです。 こちらこそ、いつもありがとうございます。
2021年05月25日18時26分
はなてふ
いいなぁ ほっとします(*^-^*) ピンクはアカバナユウゲショウ 朝から咲いていますけどね(^^ゞ
2021年05月24日19時05分