写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

狛犬_金王八幡宮

狛犬_金王八幡宮

J

    B

    駅周辺の再開発で発展著しい渋谷の街ですが、一方でこのエリアは素敵な狛犬の宝庫でもあります。まずは寛治6年(1092年)創建、古い歴史を持つ金王(こんのう)八幡宮。拝殿正面の狛犬は明治のもので「青山の石勝」こと中村勝五郎作。

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 滑らかな彫りで優しそうな顔立ちですが 威厳も感じられます。 勝五郎さんは名工なんですね。 これも拝殿のボケぐあいがいいですね(^^)

    2021年05月24日11時54分

    ことだま

    ことだま

    さくたのジョーさん こんにちは。 中村勝五郎氏の作品は都内の神社巡りをしていると良く見かけます。特にこの周辺は石勝の地元だけあって、多いですね。この時代を代表する名工です。 後ろに見える拝殿は三代将軍家光の乳母の春日局と守役の青山伯耆守忠俊が将軍任命を祈願し、成就したお礼に創建したという逸話があります。度重なる大火、震災、空襲を潜り抜けて奇跡的に残った、非常に貴重な文化財です。

    2021年05月24日12時59分

    いちごいちえ

    いちごいちえ

    久々のイケメン狛犬さん。 好いですね~。

    2021年05月24日22時19分

    ことだま

    ことだま

    いちごいちえさん 名工青山の石勝さんの狛犬はどれもイケメンですねえ。なのでポートレート撮影さながらに立ったり屈んだり、縦にしたり横にしたり、ぐるぐる回りながら何枚も何枚も撮りました。 ポツリポツリといる参拝客がそんな私を不思議そうに見ていましたけれども(汗)

    2021年05月24日22時29分

    オニカマ

    オニカマ

    名工の作なのですね。 なにやらお顔に威厳があります。 背景のボケも絶妙です。 拝殿の形が伝わるギリギリのボケ加減がお見事です。 ヽ(^◇^*)/

    2021年05月25日20時49分

    ことだま

    ことだま

    オニカマさん 江戸築城のころからあった石工集団の何代目かの頭領だそうです。ちなみにこの会社は今でも残っています。 東京だと中村勝五郎銘の狛犬はそこここで見られますし、その影響を受けたであろう作品は多いですね。 ご評価いただきありがとうございます。 最初に狛犬撮りを始めたころは、本体を撮るのに精一杯でしたが、 この神社もかれこれ数回目なので、背景にも配慮する余裕が出てきたのかもしれないです。

    2021年05月25日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • バラ_新宿中央公園
    • 空を掃くパンパスグラス_神代植物公園
    • ツツジ_芝公園
    • 紅葉_紅葉山公園
    • 仏像_東京国立博物館
    • 紅葉_紅葉山公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP