写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

北の要塞

北の要塞

J

    B

    コメント34件

    MOGIBEAR

    MOGIBEAR

    まさに要塞の風貌・・・。しかし、凄い積雪ですね。 建物の屋根のギザギザと、除雪された雪の荒さがシンクロしています。

    2011年02月13日20時02分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    手前の雪は、そろそろ冬の終わりをるげてる感じもします。 それにしても、モダーンな建物ですね。 ああ、美系の学校なんですね。

    2011年02月13日20時06分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 北の要塞、モダンな現代建築ですね。 僅かに覗いた青空と汚れた雪が季節の変わり目を暗示させていますね。 高精細なパンフォーカスと色彩が素敵です・・・(^-^)

    2011年02月13日20時13分

    diary

    diary

    日吉丸さんのご近所でしょうか? 秋田県内陸は豪雪とのことですが、 日吉丸さんのところは大丈夫ですか?

    2011年02月13日21時15分

    Tate

    Tate

    すごいオシャレな校舎ですね^^ 中に入る事ができたら、1日 写真とっていても飽きなそうです♪

    2011年02月13日22時00分

    粒高

    粒高

    建物の直線と曲線を押しのけて圧倒する積雪の荒々しさ。 14mmで迫力あります。

    2011年02月13日22時19分

    hisabo

    hisabo

    超広角の鮮明な描写は気持ちが良いですね。 超広角でもここまで絞りますか。 流石の堅実描写を感じます。

    2011年02月13日23時45分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凝った作りの建物ですねぇ・・・って思ったら 美系学校でしたかぁ^^; 手前の雪の塊は・・・凄い量ですねぇ

    2011年02月14日00時11分

    楽太郎

    楽太郎

    凄い雪ですね。 まさに雪の要塞! タイトル通りのインパクトがあります。

    2011年02月14日08時21分

    鴨かも

    鴨かも

    建物だけでも十分絵になりますが、雪を入れると又雰囲気が違います。 まさに北ならではの風景ですね。

    2011年02月14日10時07分

    白狐©

    白狐©

    立派な学校ですね。やはり美術系ですか。 雪、結構融けてますね。 長靴で踏むとザクザクいいそうですね。 こちらもこんな感じですが、今日はその上に4センチほど積もったかな^^

    2011年02月14日12時48分

    NSeos50d

    NSeos50d

    超広角で捕えた北の要塞、モダンな設計ですね。 雪の質感、ローアングルで広がる世界、素敵です。

    2011年02月14日13時29分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    氷河にそそり立つモダンなお城といった 佇まいですね。^^素敵な構図です。 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2011年02月14日19時00分

    イノッチ

    イノッチ

    除雪された雪をあえて構図に入れる、流石ですね、・・外したくなると思うのですが。 背景の建物の優美さが、除雪の雪の荒々しさとマッチして見事な光景ですね、素晴らしいです。

    2011年02月14日21時56分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    いつものモダンな建物を、超広角で素敵に切り取られて素敵です。 除雪した雪の山、迫力ありますね。市内も今年は雪が多いのでしょうか。

    2011年02月16日19時39分

    日吉丸

    日吉丸

    MOGIBEARさん ありがとうございます。 三角屋根と手前の雪が いいコラボでした。

    2011年02月17日09時11分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん いつもありがとうございます。 ようやくなんとなく春めいてきました。 一日千秋の思いも薄くなっております。

    2011年02月17日09時21分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん ありがとうございます。 広角がいい具合にザラ雪を アップしてくれました。

    2011年02月17日09時23分

    日吉丸

    日吉丸

    diaryさん ありがとうございます。 歩いて10分のお気に入りの場所です。 内陸は大変そうですが、こちら海沿いは ほぼ前年並みですね。

    2011年02月17日09時26分

    日吉丸

    日吉丸

    Tateさん ありがとうございます。 中には入ったことがありませんが 興味津々・・ですね。

    2011年02月17日09時31分

    日吉丸

    日吉丸

    粒高さん ありがとうございます。 14mm・・ときどきいい仕事 してくれます。 いい奴・・です。

    2011年02月17日09時33分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 きれいな建物の線がをなんとか 撮りたいと思ってました。

    2011年02月17日09時34分

    日吉丸

    日吉丸

    アーキュレイさん ありがとうございます。 雪はアール状の屋根からの雪を 積み上げておりました。

    2011年02月17日09時36分

    日吉丸

    日吉丸

    楽太郎さん ありがとうございます。 北欧の冬旅を連想しながらの撮影は・・ ここをオススメします。 お安く済みます。

    2011年02月17日09時38分

    日吉丸

    日吉丸

    鴨かもさん ありがとうございます。 ずっと周辺を歩いてきましたが ここで足が止まってしまいました。

    2011年02月17日09時40分

    日吉丸

    日吉丸

    katopeさん ありがとうございます。 歩いて10分・・川の近くの屋根は 対岸からも見えて絵になります。 ようやく春めいてきましたね。

    2011年02月17日09時43分

    日吉丸

    日吉丸

    NSeos50dさん ありがとうございます。 手前の雪がとてもいい具合に 積みあがっておりました。

    2011年02月17日09時44分

    日吉丸

    日吉丸

    rc&np&ymさん ありがとうございます。 丁度この角度に朝日が登ります。 四季折々絵にしたい建物ですね。

    2011年02月17日09時46分

    日吉丸

    日吉丸

    清水清太郎さん ありがとうございます。 いろんな構築物があって 雪寄せには一寸厄介でしょうね。

    2011年02月17日09時48分

    日吉丸

    日吉丸

    イノッチさん ありがとうございます。 ふんわりした雪で撮ってみたいですが・・ もう春ですね。また来年です。

    2011年02月17日09時49分

    日吉丸

    日吉丸

    kaiのpapaさん ありがとうございます。 ここ数年では多い方でしょうか・・。 でも春めいた感じで随分すくなく なりました。

    2011年02月17日09時51分

    日吉丸

    日吉丸

    リクオさん ありがとうございます。 まだ行ったことないですが・・ この一枚だけ残っていたのが 不思議です。

    2011年02月18日16時12分

    GOKU

    GOKU

    直線と曲線の人造の世界に押し入ってきた自然の脅威。両者のガチンコ勝負が見事です。

    2011年02月19日09時11分

    日吉丸

    日吉丸

    GOKUさん ありがとうございます。 毎年自然に仲直りしてますね。 今年もそろそろ・・のようですね。

    2011年02月19日12時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP