TR3 PG@
ファン登録
J
B
お濠沿いを歩き橋を渡ってホーフガルテン側に入ってきました。 来た方向、ケーニッヒスアレー方面です。 ここホーフガルテンの歴史は16世紀まで遡るそうで、ライン川沿いにあったデュッセルドルフ要塞の中にあった宮殿の城壁外の庭園として広がっていったようです。 18世紀には公共の遊歩道として開放され、その東側に更に道が整備されて街の拡大に繋がっていったようですね。 ナポレオンの統治の時代でもこの界隈の緑地がそのまま公園として整備を重ね現在に至るようです。
TR3 PG@
ちなみに、σ(^_^)が住んでいるボンにもホーフガルテンという広い公園があります。 やはりこのデュッセルドルフのホーフガルテンと同じように、宮殿の庭園で、ボンの場合はケルン選帝侯宮殿の庭園です。 そもそもホーフガルテンHofgartenとは「中庭」という意味で、宮殿やお城の敷地内にある庭園のことを言うようです。 要は支配層の贅沢なお庭、お散歩エリアということですね(^_^;
2021年05月23日19時03分