写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ツマグロヒョウモン   DSC_8787

ツマグロヒョウモン   DSC_8787

J

    B

    今シーズン初見です。   (トリミング)

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    もう飛んでいるんですね。この蝶は夏から秋にかけて 見られるものと勝手に思っていました。

    2021年05月23日14時55分

    yuka4

    yuka4

    ツマグロヒョウモン蝶の雌はやっぱり綺麗ですね 今季はまだ出会っていません、早く撮りたいです~(⌒∇⌒)

    2021年05月23日14時56分

    zaburo

    zaburo

    今年何回か見てるのですが何故かオスしか見てないんですよね。 ツマグロヒョウモンはやっぱりメスの方が名前を現してるし、私も早く見たいです。

    2021年05月23日14時57分

    4katu

    4katu

    こんにちは、私も今日、初撮りをしました、、、。  私の方はオスの方でしたね~、、、これから素敵なお庭に沢山の   蝶が来ると良いですね~、、、(^O^)/

    2021年05月23日15時54分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん こんにちは。 そうですね。図鑑では4月から秋まで見られるとのことですが、 私のエリアではこの時期に見かけるのは珍しいです。 会えてよかったです。 コメントありがとうございます。

    2021年05月24日13時32分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん こんにちは。 そうですね。ツマグロヒョウモンのメス、本当に美しいですね。 今シーズン、たくさん会えることを期待したいですね。 コメントありがとうございます。

    2021年05月24日13時34分

    miyamasampo

    miyamasampo

    zaburoさん こんにちは。 こちらでもメスを見かける機会はオスに比べて少ないですよ。 会えると本当にうれしいですね。 コメントありがとうございます。

    2021年05月24日13時36分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん こんにちは。 やはりオスのほうがよく見かけるようですね。 自宅の庭にはまだ花がほとんどなく、本格的にチョウの撮影ができるのは もう少し先になります。 今年もチョウの撮影、楽しみたいと思います。 コメントありがとうございます。

    2021年05月24日13時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • モンキチョウ DSC_3469
    • ナミアゲハの舞  DSC_4760
    • モンシロチョウの舞   DSC_0462
    • 三尺バーベナにウラギンスジヒョウモン   DSC_2469
    • フワフワで気持ちいいな~   DSC_6649
    • 野の花にベニシジミ  DSC_4885

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP