写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small ファン登録

とびばこ

とびばこ

J

    B

    上の娘もこの春から小学校 もうちょっとゆっくり育っていって欲しいと思うのは贅沢なんでしょうね はやいはやいー。はやいよー。

    コメント8件

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    カラフルな跳び箱ですね。使い古された感じもよいです。 人々が色々な思い出や思いをかきたてるような気がします。

    2011年02月13日18時12分

    tomcat

    tomcat

    けんちゃん!!お久しぶりです。 本日復活しました又宜しくお願いしますねぇ~~m(__)m

    2011年02月13日21時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    最近はソフト跳び箱なるものが流行ってるそうで..... 私の時代は色も着いてなかったです。

    2011年02月14日01時05分

    ボンバー

    ボンバー

    小学校へご入学ですかおめでとうございます。 ウチの上二人も今年、四年生と三年生になります。 ついこの間、立て続けに入学したかと思ったら、もうこんな学年になるんですネ 仰る通りゆっくりと思っていたんですが、そうは行かないようです。 小学校もこの跳び箱のように6段(年間)ですが、一段一段ゆっくり飛んでほしいものです。 でも、やっぱり贅沢な思いなんでしょうね。

    2011年02月14日15時30分

    なっちんぐ

    なっちんぐ

    春からランドセルですね^^ 親からみたらはやいって思うのかな?子供の成長って・・・ 愛情いっぱい感じるキャプションにいい跳び箱の古さ・・・

    2011年02月15日12時48分

    Usericon_default_small

    soucraft(そう)さん コメントありがとうございまーす。 人々が使っている道具って色々想像できて楽しいですね。 自分の娘が使ってるであろうものだとなおさらです。 英さん コメントありがとうございます。 視点はこのサイトで見つけた良い写真をぱくってるだけだったりしますよ。 英さんからもたくさん刺激を受けてます。 tomcatさん ご無沙汰ちゃーーーーん ってこんな軽いノリでよかったです?w でも本当に待ってましたよー。また宜しくお願いします。 GALSONさん コメントありがとうございます。 ソフト跳び箱! そんなのあるんですねー。知りませんでした。 自分も木の色だけで、カラフルな跳び箱なんて使ってない世代です。。。 ボンバーさん コメントありがとうございます。 四年生と三年生ですかー。 最近年を追うごとに時間の流れが速くなります。 時間の流れは変えられずとも、時間の感じ方は変えられるのかなーなんて考えていますが、なかなか変わりませんね。コメントありがとうございました。 なっちんぐさん コメントありがとうございます。 子供の成長はめっちゃ早いですよー。 もうね、びっくりしまくりです。 こんな風にすぐに成人しちゃうのかな。なんて考えると寂しくなります。

    2011年02月15日19時54分

    asuka

    asuka

    最近の犬さんの写真の感じ好きです。 小学生になると 少し寂しいですよね~。 うちも 長男なんてあと8年したら一人暮らしするって張り切ってますよ~。 はやいはやいー はやいよー。

    2011年02月21日16時59分

    Usericon_default_small

    なーちゃんさん コメントありがとうございます。 飛べなかったんですか?跳び箱。 僕は得意でしたよー。へっへーん。なんて。 やっぱり使われているものって雰囲気がありますね。 asukaさん なんて嬉しいお言葉ー。 上の娘は、既に僕とのお風呂を卒業してしまいました。。。 家じゃなく、外でのお風呂ですけどね。 本当に早いですよねー。子供との時間もなかなか作れませんが、大事にしていきたいものです。 コメントありがとうございます。

    2011年02月21日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP