写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TRG TRG ファン登録

シマエナガ グッズ

シマエナガ グッズ

J

    B

    苫小牧市の道の駅 ウトナイ湖。シマエナガのグッズの種類が北海道で一番豊富との事です。テレビや新聞で紹介されていました!写真はその一部です。 シマちゃんファンの方は、コロナが落ち着いて往来が可能になったら是非一度訪問してみて下さい(^^)/ 色々なグッズがありましたよ~(^-^)

    コメント10件

    こうつく

    こうつく

    こんにちは かわいいですね~お写真拝見してほっこりです(^.^) ウトナイ湖ですと、本物のシマエナガさんもいそうですね。

    2021年05月22日15時55分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    待ってました(*´罒`*) 可愛いなぁ〜色々買ってしまいそう

    2021年05月22日16時49分

    TRG

    TRG

    こうつくさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m この日は風がとても強く見る事は出来ませんでしたが、運が良ければ本物のシマエナガも見れるようですよ!(^-^) 隣接しているウトナイ湖野生鳥獣保護センターでは、剥製のシマエナガを見る事が出来ます(^^)d 他にオオワシ、オジロワシ等の剥製も展示してあり、迫力がありましたよ!

    2021年05月22日17時15分

    TRG

    TRG

    Na0☆Princeさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m ホント、色々ありましたよ~(^^)d 是非一度 行ってみて下さい、隣にあるウトナイ湖野生鳥獣保護センターには剥製ですがシマエナガやオオワシ、オジロワシ等がNa0☆Princeさんをお待ちしておりますm(__)m 剥製の説明にかかれていましたが、不慮の事故などで亡くなった子達を剥製にし展示しているとの事です。 苫小牧に住んでた事がある知人に聞いたんですが、林の中で餌を手のひらに乗せてると、シジュウカラ等が乗って来るらしいですよ!

    2021年05月22日17時25分

    kaneyu850

    kaneyu850

    今晩はシマエナガのグッズ可愛いですね、私は一昨年北海道に行った時シマエナガのキーホルダーを買いました 余りにも可愛いので今でもスマホにつけています

    2021年05月22日22時04分

     コンサ

    コンサ

    TRGさんこんばんは^o^ シマエナガの可愛さは、なおさんのお写真を観て知りました^ ^ やはりなおさん、食いついてますね(^^;;

    2021年05月22日22時56分

    TRG

    TRG

    kaneyu850さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m シマエナガグッズ、北海道では色々な所で目にします。観光地のコンビニなんかでもありますよね(^-^) ここはキーホルダーはもちろんの事、クリアファイル、エコバッグやマグカップ、ハンカチなど他にも色々ありましたよ! もしもまたいらっしゃる機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい。ついつい予算をオーバーしちゃうかもしれませよ(^_^;)

    2021年05月22日23時41分

    TRG

    TRG

    コンサさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m シマエナガ、私はネットで知りました!特別な鳥かと思いきや、時期によっては街中でも見かける事が出来るんですよね!札幌だと北大辺りがスポットなんでしょうか? 何せ、すばしっこくて…(>_<) 撮影出来ている方々は尊敬します。 ナオさんは間違いなく爆買いするんではないでしょうか?(笑)

    2021年05月22日23時53分

    Na0☆Prince

    Na0☆Prince

    (`Д´)´,·.·`ハックション!!! 噂されてる?(笑) そ、そんな爆買いなんて…し、しない とは言いきれない。゚(゚^∀^゚)゚。ギャハハ!

    2021年05月23日11時35分

    TRG

    TRG

    Na0☆Princeさん、(笑)(笑) コンサさんと勝手に噂をして盛り上がっちゃいましたf(^^;

    2021年05月23日11時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRGさんの作品

    • 黄昏に染まる留萌港へようこそ!(護衛艦あさぎり)
    • 最後の冬(最終章の始まり)
    • 落ち葉散る坂道を下れば(留萌本線)
    • 函館(9)(相馬株式会社)
    • こがね色に輝く海(北一已駅)
    • 北一已駅の元日 [‐18℃] (2)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP