写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

新顔

新顔

J

    B

    キヤノンA-1、78年4月発売の世界初完全デジタル制御のカメラロボット。 シャッター鳴きなし、ファインダー内清掃、モルト張替、底カバー取替で15,000円。新宿でも根強い人気があり、これほどの美品をこの価格で買うのはまず不可能です。 同年8月に転職し、最初のボーナスで買うはずだった憧れのカメラでした。 ところがヨドバシで相談したら、「コンタックスをお勧めします。レンズが違いますから」と説得され、以来40余年、接点がありませんでした。 フィルムカメラはこれで打ち止め、かな(笑)

    コメント8件

    写楽旅人

    写楽旅人

    キャノンA-1を使ってACROSで撮る、これは楽しみですねえ!

    2021年05月21日12時28分

    裕 369

    裕 369

    佳いカメラでしたね。

    2021年05月21日13時23分

    たま407

    たま407

    写楽旅人さん コメントありがとうございます(=^・^=) このACROS、長野市の山本写真機店がオマケで付けてくれたキーホルダーなんです。 カッコいいんですけど、かさばるんで用途を思案中です(笑)

    2021年05月21日13時32分

    たま407

    たま407

    裕 369さん コメントありがとうございます(=^・^=) シャッター音は、手元にあるキヤノンFTbと比べると安っぽいんですけど、電子化の時代を拓いた名機であることは間違いないですね。

    2021年05月21日13時39分

    ち太郎

    ち太郎

    おおっ、綺麗な状態ですね。久しくこのようなものは見たことがありません。 付けるレンズによってシャッター音が違います。 楽しみです!

    2021年05月21日19時13分

    たま407

    たま407

    ち太郎さん コメントありがとうございます(=^・^=) 山本写真機店は簡単な手入れはしているし、新宿の中古店などと比べるとかなり安いしモノが良いんです。 フォーカシングスクリーンが、暗いズームレンズでもピントを合わせやすいのでちょっと意外でした。 ミノルタのアキューマットに次ぐレベルですね。コンタックスが最下位です(笑)

    2021年05月21日20時58分

    いそ(父)

    いそ(父)

    はじめまして。いいタイミングで出会えたわけですね。一歩間違えば他の人の手に渡っていたわけですから。そう思うと心躍りますね。A-1での投稿期待してます。ウーン、また出会っちゃったりして。

    2021年05月21日21時35分

    たま407

    たま407

    いそ(父)さん 初めまして、コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね、中古カメラはちょっとためらっていると売れてしまって後悔すること多いですよね(笑) でも昨年の第1回緊急事態宣言が引き金になって、1年間に思い入れのあるフィルムカメラを30台近く買ってしまったので(そういう人多いそうです)、中古カメラの購入も自粛中です。 その諸々のフィルムカメラで撮った写真をこの1年間にアップしていますが、キヤノンの一眼ではまだ撮っていないので(昔は散々使いましたが)乞うご期待です。

    2021年05月22日08時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • CONTAX TVS
    • ローライコードⅢが来た!
    • さらば友よ
    • フィルムは遠くなりにけり
    • 思い出カメラ
    • 親指のつぶやき

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP