オニカマ
ファン登録
J
B
ZENIT Helios-44-2 58mm F2(ヘリオス/ロシア製)/絞り f/2開放 ロシア製のオールドレンズでマウントはM42です。 神奈川県鎌倉市にある神奈川県立の植物園「日比谷花壇大船フラワーセンター」にて。 企画展で「ケニア共和国」で栽培され輸入されているバラを展示していました。 赤に黄色混じりのバラです。 キレイです。ヽ(^◇^*)/
さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 >【このレンズにハマってますね。 とても良い構図ではないでしょうか。 バラの色味もキレイですね(^^)】 お褒めくださりうれしいです。 はい。やはり新しいレンズが手に入るとアレコレしてみたくなります。ヽ(^◇^*)/ しかし別のしょーもない理由もありまして、マウントがスクリューのM42なのでKマウントレンズに交換するには一度変換アダプタを外さないと駄目なのです。 なので、この「Helios」と同じM42の「ZEISS TESSAR」は交換しやすいのですがKマウントレンズとの交換だと少し手間なので、ついつい交換なしに撮ってしまうのです。(´・ω・`)
2021年05月21日19時02分
さくたのジョー
このレンズにハマってますね。 とても良い構図ではないでしょうか。 バラの色味もキレイですね(^^)
2021年05月20日23時01分