写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

未来への希望

未来への希望

J

    B

    自分の中で、鳥撮りのエースとして期待半分、不安半分 こいつで撮れる未来へ向けて、Let's貯金(^^ゞ HDR処理してみました(^.^)

    コメント19件

    カズα

    カズα

    EVFがネックでしょうか。 AF精度が良ければ飛び物に使えそうですね。 個人的には光学ファインダー機も出して欲しいです。

    2011年02月13日15時47分

    Usericon_default_small

    之 武

    行ってらっしゃったんですねっ!! 生スケルトン拝見ですね(笑) 私も早く貯金しなくちゃ。。。

    2011年02月13日20時27分

    keitα

    keitα

    スケルトンかっこよかったですよね! なんかすごく未来を感じさせる一枚ですね! 私も貯金はじめなきゃですが、レンズもほしいです(^_^;)

    2011年02月13日22時15分

    mo-

    mo-

    CP+ですねっ!『意外に良い』といった感じのα33・55のEVFをさらに進化させているとか、、、 中級機くらいまでは十分に通用するクラスになって欲しいですね。 実際ファインダー覗きながら、あれもこれもできる便利さは、他の機種に移るのを難しくする気がします。

    2011年02月14日00時11分

    SeaMan

    SeaMan

    カズαさん コメントありがとうございます。 ですよね(^^ゞ 自分も、EVFの性能全体がアップしていればよいのですが 今と同じならば、プリズムが良いな~

    2011年02月14日08時02分

    SeaMan

    SeaMan

    之武さん コメントありがとうございます。 これだけだったので、ソニーブースはちょっと寂しかったです(>_<) 500Gは天上界の品なので・・・

    2011年02月14日08時05分

    SeaMan

    SeaMan

    keitaさん コメントありがとうございます。 貸し出しレンタルは、ツァイス24mmを借りたかったのですが 本体と一緒でないとダメと言われ、諦めました(>_<)

    2011年02月14日08時07分

    SeaMan

    SeaMan

    mo-さん コメントありがとうござまいす。 「意外に良い」がどこまで進化しているかそこですよね(^.^) あと、鳥に使うとなるとAF関係もどこまで進化するか 正直、期待より不安の割合が高いです(^^ゞ

    2011年02月14日08時10分

    SeaMan

    SeaMan

    jet55さん コメントありがとうございます。 α900との使い分けが出来て お互い補完しあって、楽しめれば 理想なんですが、さて(^.^)

    2011年02月14日08時13分

    tomcat

    tomcat

    αManさん復活しました。 又宜しくお願いしますm(__)m 本当に首をながぁ~~くして待っているんですけど・・・ 噂では7~9月との事ですが・・はたして?? 性能次第ではいっちやいますよ(^_^)v イマイチなら900後継機まで待とうか・・ 期待を裏切らないで欲しいですね!!

    2011年02月14日14時02分

    麻美♂

    麻美♂

    個人的には光学ファインダーモデルも出して欲しいです(-_-;) オーソドックスで良いんだけどなあ・・・

    2011年02月14日19時22分

    Effy

    Effy

    業務上必要な出張ということで行こうかとおも思いましたが、混みそうだったので止めました>CP+ α55と同じく8月発表の9月発売なのか、NEXのような5月発表発売なのか気になりますね。 購入検討していましたが、α770の噂が! foveonライクなセンサーとOVFを積んだ新機種が来年初めに発表されるとか。 ボディの買い時が分かりません・・・

    2011年02月14日22時55分

    SeaMan

    SeaMan

    tomcatさん コメントありがとうございます。 ですよね(^.^) 首、伸びきってしまいました。 どうなんでしょうね? あまり期待しずきると、落胆も激しいので 今は、貯金だけ考えてます(^^ゞ

    2011年02月15日07時59分

    SeaMan

    SeaMan

    麻美♂さん コメントありがとうございます。 光学モデルも選択出来れば良いのですが 海外モデルだけかな~

    2011年02月15日08時01分

    SeaMan

    SeaMan

    Effyさん コメントありがとうございます。 なにやら、特許関係で噂が出てますね(^.^) ボディーもそうですが、レンズも対応する性能に リニューアルしてほしいですよね。

    2011年02月15日08時03分

    freelancers

    freelancers

    α77は私も狙っております。 ただ2012年に3層センサーOVFのα770発売のうわさも・・・ 悩ましい・・・

    2011年02月16日23時16分

    SeaMan

    SeaMan

    freelance01さん コメントありがとうございます。 なんとなく、3層センサーの技術は 次期900に乗せてくるような気がします(^^ゞ 中級機は55でコントロール出来なかった部分と AF関連のさらなるアップを期待したいです(^.^)

    2011年02月17日05時38分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    αさんのワクワク感が伝わる一枚ですね。^^ 写真を待つこちらも楽しみです。 (np)

    2011年02月18日21時28分

    SeaMan

    SeaMan

    rc&np&ymさん コメントありがとうございます。 さてさて、どうなるか 貯金はまだまだですが(^^ゞ 発売前の情報でワクワクしたり 不安になったりが、一番楽しかったりして(^.^)

    2011年02月19日11時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 憧れ(^.^)
    • αCMan森林装備
    • only one
    • カメラ少女子の図

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP