*kayo*
ファン登録
J
B
実家の鉢植えから 昨日投稿したアマリリスのふっくら蕾、滴をいっぱいつけて開花です☆ アマリリスは和名もアマリリス、漢字では朱頂蘭って書くんですって。 見ていただきありがとうございます。
その昔、太郎は、毎日のようにリスをいじめていました。 ある日、見かねた鬼子母神様が、これ、太郎や、アマリリスをいじめてはならぬ、と真っ赤な花を渡し、今日からこの花を大事に育てなさい、と言われ、太郎は、その後、今日に至るまで、立派にこの花を育てたのであります。 ちゃん、チャン!(^^♪
2021年05月20日22時23分
TAIYOHさま これでも少し彩度を落としています。 赤い薔薇とかは好きだけどオレンジ系の鮮やかな赤は少し苦手、でも別物にならないように(^^) 百合も植えられてるのですね、どんな色かしら? 投稿楽しみにしています♪ コメントありがとうございました。 NAKATSUさま こんにちは(^^) 実家の鉢植えでもっと優しい色のアマリリスも咲くのですが今年は蕾も出てきません。 この色は元気に咲いてくれました(^O^) 情熱のパワー欲しいです~。 コメントありがとうございました。
2021年05月21日15時10分
♪tomo♪さま オレンジ系は少し苦手なんだけどハタチぐらいの頃はオレンジ色の好きなオレンジ娘でした☆ もっともアマリリスからしたら「知らんがな」な話ですけど(*^^*) コメントありがとうございました。 くまのやじさんさま カメラ持ってお花を撮るまでユリとアマリリスの区別もつきませんでした。 そういえばタムキューを買ったばかりの頃丹波篠山のユリ園に行ったのを思い出しました(^^) 待ち構えてあの蕾が割れるところが見たかったです! コメントありがとうございました。
2021年05月21日15時11分
Barracudaさま なんと素敵なお話なんでしょう♪ でも検索してもそのお話がヒットしないのですがもしかしてBarracudaさんの創作ですか? 日本昔話に出てきそうな、読ませていただいてわくわくしました(^^) コメントありがとうございました。 j.enamayさま こんにちは(^^) 目の覚める赤! アマリリスの鉢植えを目覚まし時計代わりにいかがでしょう? 球根なので増えます、寝てられませんね(^o^)/~~ コメントありがとうございました。
2021年05月21日15時38分
shokoraさま 嬉しいです! 彩度は少し落としてますがやりすぎると別のお花になっちゃうのでなんとか魅力的に伝えたいと思いました(*^^*) コメントありがとうございました。 おおねここねこ2さま 雨の中ではありましたが綺麗に開花してくれたので撮ってみました。 他にも次々咲きそうでしたが投稿した蕾のものを(^^) 拝見が残念で仕方なくブラックフェードアウトしています。 コメントありがとうございました。
2021年05月21日16時08分
TAIYOH
とても印象的な赤が良いですね、我が家のゆりの膨らみ始めました。(^^♪
2021年05月20日20時10分