写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

思い出③

思い出③

J

    B

    2017年 その後オオルリに会いに山に登った帰り道 1時間経過してもこの子は同じ場所にいた それにしてもシャッタースピード低すぎ 今ではブレ写真になるな 体力と気力の衰えを感じてしまう>_<

    コメント8件

    うぃん@

    うぃん@

    D7200を使われていたのですね。 自分も一時期検討した時期があったのですが結局PENTAXにしてしまった…。 今ではPENTAXを手放してしまったので、やっぱりD7200にしてればよかったと後悔してます^^;

    2021年05月20日08時35分

    km85

    km85

    うぃん@さん これ鳥に興味を持ち始めた頃の写真でして設定も1/60秒手持ち。今ならブレ写真になります。1番熱意があった頃を共にしたカメラです。連写で詰まるのが嫌でD500にしてしまったけど良いカメラでした。今思えば鳥で連写することは余りありません。止まった鳥は同じ写真を量産してしまいます。あるいは一瞬で飛ばれて連写できません。 D500は蝶の飛翔を撮り始めて活躍しだしました。(笑) ニコンしか使ってないんですが、PENTAXで撮られてるファン友さんの写真もハッとするものが多いですね。手放してしまったのは残念でしたね。新しいレンズまた買われた様でニコンからもう離れられなくなりましたね∩^ω^∩

    2021年05月20日09時16分

    m.タバサ

    m.タバサ

    かわいい~ ♪ 会いたいですねぇ 昨日、1年ぶりに声を聴きました ♪ 声だけでワクワク(o^^o) 今日からまた雨模様 もう少しお預けです

    2021年05月20日09時26分

    km85

    km85

    m.タバサさん そうなんですよね。声聞くだけでも癒されますね。 今年は梅雨入りが早い様で会いに行けるか分かりません。 昨年初めて子育てする場面に出くわしました。 良い出会いがあれば良いですね! コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩

    2021年05月20日09時31分

    ロウ

    ロウ

    近いうえに向きもいいですね(^^) やっぱり暗い森の中じゃなきゃ会えない感じでしょうか?どれだけ高感度になってもいいので一度くらいは撮ってみたいなと思ってます。

    2021年05月20日09時36分

    km85

    km85

    ロウさん わたしが良く行くのはスギなどのある林道でして高い木の上を飛び回っているイメージです。昨年は湖のある山側の林道でも会いました。スギの上が見える林道。明るかった。声が特徴的なのですぐ探せますよ。是非。∩^ω^∩ コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩

    2021年05月20日09時42分

    Tosh@PHOTO

    Tosh@PHOTO

    素敵な想い出写真じゃないですか! 私のサンコウチョウの想い出は、ISO上がりまくりのボロボロです (;^_^A

    2021年05月20日13時12分

    km85

    km85

    Tosh@PHOTOさん 今思えばなんでこんな低速シャッターになってしまったのかなと。それにしても警戒心の無い鳥でまだ子供なのでしょうか?何年かに一度位こんなことがあるから続けてこられたかもしれません。昨年出会ったオオルリの幼鳥も近づいてもヘッチャラって感じでそばで見てましたよ。コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩

    2021年05月20日14時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 古いアルバムの中に②
    • 1番好きな季節end
    • かあちゃん腹減った!
    • とうちゃんと
    • 暗がりの鳥②
    • 思い出②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP