写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ち太郎 ち太郎 ファン登録

タピオカ待ち

タピオカ待ち

J

    B

    開店したばかりのタピオカ店です。 手持ち無沙汰の尾根遺産。 手が上がった、よし! FD100mm/F2.8 1/250秒 f5.6 ORIENTAL NewSEAGULL100

    コメント17件

    ジョニ

    ジョニ

    タピオカよりやきとんが食べたいですおじさんだから。 どんな顔したお姉さんなんでしょか?それが一番気になります‼︎

    2021年05月18日23時37分

    HATTU

    HATTU

    やきとんに目がいっちゃった!おばさんだから? タピオカと半分半分のお店、お姉さんがいることで比重が大きくなってるような、目の錯覚が面白いです。

    2021年05月19日06時21分

    よねまる

    よねまる

    私としてはやきとんがいいな。この尾根遺産、 すでにやきとんは購入済とか^^

    2021年05月19日08時41分

    イルピノ

    イルピノ

    コロナで開店休業、もうお手上げ〜の尾根遺産ですね〜(^-^)/

    2021年05月19日13時54分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ち太郎さんのモノクロいいですねぇ。 雰囲気が伝わってきます。 ところで 名古屋大須の商店街だと タピオカや唐揚げのお店はもっと行列ができています。 勿論私は並びませんが その殆どが若い人達ですね。

    2021年05月19日17時29分

    ち太郎

    ち太郎

    >ジョニオ様 顔!そこに来ましたかジョニオ様(笑)。 実は私もやきとんなのです。子供の頃は焼き鳥ではなくやきとんでした! いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月19日19時08分

    ち太郎

    ち太郎

    >こせちゃん←様 えっ!それって尾根遺産までお持ち帰りしたいのですか? やきとん、タピオカ、尾根遺産、全部お持ち帰り---それは私の欲望で〜す(笑)。 いつも嬉しいコメント恐縮です!

    2021年05月19日19時10分

    ち太郎

    ち太郎

    >HATTU様 おっしゃる通りです。フレーミングの面白さで、やきとんの提灯の強烈さが浮かび上がってきますね!この写真で、尾根遺産を話題のに中心を持って来ようとした場合は失敗なのです。 ただ、ここから尾根遺産を外すと何も無い写真になってしまうのですね。尾根遺産、’マーク、やきとん提灯、鉢植、看板、この5者のおかげで、左の商い中と右のアルコール消毒が置いてある窓にまで目が行くという、錯覚的要素を含ませてあります。 お気づきになりましたか!さすがです。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月19日19時17分

    ち太郎

    ち太郎

    >よねまる様 やっぱり私たちはやきとんがいいですね! やきとんとタピオカを持った尾根遺産も素敵だと思います(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月19日19時19分

    ち太郎

    ち太郎

    >イルピノ様 お手上げですね。私の地域でもどんどんお店が入れ替わっています。あちこちで内装の工事が始まっていますね。 えっ、も無いの..、で次は、来月開店?---そんな感じです。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月19日19時21分

    ち太郎

    ち太郎

    >Left alone様 タピオカや唐揚げのお店!特に唐揚げを食べたいです。 私は味噌カツと手羽先が大好物ですね。伊勢方面からの帰りに名古屋駅にて味噌カツ弁当を持って帰って家で食べます(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月19日19時23分

    Winter lover

    Winter lover

    モノクロがこの情景にはピッタリです。いい味出しています。尾根遺産はタピオカを買ったのでしょうか?面白いポーズをしていますね! やきとん屋とタピオカ屋、どちらかというと私はタピオカ屋の方が性に合います。焼き鳥屋だったら大丈夫なんですがやきとんは脂濃くて駄目なんですよ!

    2021年05月19日19時39分

    オニカマ

    オニカマ

    私もタピオカよりやきとんが気になります。 お酒に合いそうですし……。ヽ(^◇^*)/ 尾根遺産はひとりで来たのですね。 めずらしい尾根遺産だと思いました。 あと、モノクロがカッコイイです。ヽ(^◇^*)/

    2021年05月19日20時55分

    上海カーニバル

    上海カーニバル

    本当はタピオカ屋を正面にして、このお姉さんを主役にしたかったんだけど・・・それはできねぇ。 そうだ、横のやきとんやを撮ってるふりをすれば、何とかなるかも^^ ち太郎さんの心の中の会話が聞こえてきそうです。いやいや、ち太郎さんもシャイですねー。

    2021年05月19日23時50分

    ち太郎

    ち太郎

    >Winter lover様 タピオカがなかなか出てこないのですね!すぐできそうな気がするのですが、手間取っていたようです。 やきとん、確かに脂です。脂の味と言って良いほどだと思います。グチャグチャしているというか...。昔は噛んでいるうちに味が消えてしまうようなのもありましたね(笑)。 いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月20日00時12分

    ち太郎

    ち太郎

    >オニカマ様 皆様、やきとんに目が行きますね! やきとんとモツの煮込みで育ちましたから、忘れられません。決して美味しかったとは言えませんが、昔はそのようなものがご馳走にの一種であったと思います。 カリカリに焼けているのですが、脂が多く、ゴムみたいな皮をいつまでも噛んでいました(笑)。 いつも嬉しいコメントありがとうございます!

    2021年05月20日00時15分

    ち太郎

    ち太郎

    >上海カーニバル様 いやあ〜、バレましたか! これモロですと、お顔も正面になりますので、さすがに断りを入れねばなりませんね。ただ絵的にはタピオカ店のみになり、面白く無いのですね。ですから尾根遺産の後ろ姿でしたら、画面左側からも狙えるのです。それも面白くないわけです。 状況的に顔は申しわけございません。見たのは私だけですが..。細かいフレーミングを決めている時に手を上げてくれたのです。ラッキー!というわけです。 原宿だともう少し違うアプローチをするのですが、アウェーでは..(笑)。 別の場所ですが、正面からズバリいったのもありますので後日。 それでご勘弁をお願いいたしますだ、旦那さま〜! いつもご丁寧なコメントありがとうございます!

    2021年05月20日00時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたち太郎さんの作品

    • 猫55-1・誘われて
    • ビストロの郵便受け
    • D51形蒸気機関車・運転台
    • 散歩道
    • 季節の色(過去写真)
    • ムスカリ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP