写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

星夜時雨 星夜時雨 ファン登録

宇宙犬 5月号

宇宙犬 5月号

J

    B

    前回よりはよく撮れたのかな? いや、大差ないかw

    コメント3件

    samisky9

    samisky9

    このような写真も撮ってみたいなーとは思うけど、装備の事と撮るための根性を考えると無理 星夜時雨さんの作品を見て満足しています(´。`)

    2021年05月19日00時45分

    星夜時雨

    星夜時雨

    samisky9 様 コメントありがとうございます。 機材に関しては等倍且つ星像にうるさくない場合、1/4くらいの価格の機材でもこのような雰囲気は出せると思います。(ソニーだと7rm3+Z系のレンズの感じ) ただどっちにしても現像にはそれなりに時間が掛かります。 (まあ、星景写真は現像処理しないとほとんどがぱっとしないものですけどね) 基本的な明るさ調整やノイズ除去などの前処理(自分には20分程度掛かります)とその後の色合い調整や局部の強調などの後処理に分けられますが、後処理の場合本当に好みの問題なので、こういう感じに仕上げるのは私の現在の好みにあってるだけです。このサイトの他の方の星景写真ですと、後処理があっさり系が多い印象ですね。 細部まで仕上げる根性もないので、ここで出してる星景写真1枚/1時間くらいの現像時間になります。 撮影に関しては深夜活動になりますので、人によってはハードルが高いかも知れませんが、撮る自体は慣れると全然手間はかかりません。 この写真は車を降りてから撮影完了まで、構図決めや三脚設置など全て含めて、合計10分も掛かりませんでした。 興味がありましたら是非挑戦してみてください。

    2021年05月20日13時47分

    samisky9

    samisky9

    詳しい解説、ありがとうございます。 「屏風ケ浦の夜」の解説も参考になりました。 なのに行動に移すかどうか・・・星夜時雨さんの思いに応えられるかは難しいです。 御免なさいねm(__)m

    2021年05月23日12時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された星夜時雨さんの作品

    • 銀河鉄道の夜
    • 富士山に降り注ぐふたご座流星群 1
    • 星海少女
    • 月と宇宙の架け橋
    • また一つの夜が終わる
    • 星の遊び場

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP