カフェじい
ファン登録
J
B
大船駅の歩道橋の前の分電盤の上にカメラとおいてみました。ご覧ください。
うぃん@さん 早速のコメントありがとうございます。 今日は仕事で遅くなり、このあたりだけにしました。 分電盤の使用料がかさんできたようです。うぃん@ さんの鉄柱使用料ほどではないと思いますが((笑))
2021年05月17日23時18分
kurononoさん こんばんは。 ほぼほぼぴったしに、境界を合わせることが できました。私だけが分電盤盤を使っていると 怪しまれるので、皆さんも分電盤を見たら、 ときどきカメラを置いてください((笑))
2021年05月17日23時07分
kid88さん こんばんは コメントありがとうございます。 褒められると調子に乗りすぎるところが、自分にはあるので、 自重します((笑))。といいながらもコメントお待ちしています。 今後ともよろしくお願いします。
2021年05月17日23時38分
HINAKO.Aさん こんばんは。 分電盤を設置した方が偉いのでしょう((笑)) 明日以降も、ナニコレと迷って頂けるような 作品作りをやります。今後ともよろしくお願いします。
2021年05月17日23時45分
いつもコメントありがとうございます。 お褒めを頂き感謝です。 昨日は2ndstageさんにコメントを書いてから 仕事をはじめました。今日もそなりそうです。 ここちよい錯覚を目指します。またご訪問ください。
2021年05月18日09時57分
うぃん@
街中がカフェじいさんの被写体、そして三脚のようなものですね~。 分電盤もリフレクションに使われるとは思ってなかったでしょうね(笑) いや~、毎度の事ながらその心眼、素晴らしいです!
2021年05月17日22時51分