森の花
ファン登録
J
B
花の真ん中がくちなしの花を想わせる 梔子にも来月には逢えるでしょう 飽きない植物の世界
VOICE Int'lさん 有り難うございます! ヒロシのぼっちキャンプに以前から嵌ってます^^ オープニングの曲に共感し癒され。 あのテントを選ぶ時の色やその他、naturalで惹かれたり。
2021年05月16日17時45分
私もぼっちキャンプ、YouTubeやっている頃から見ていますよ! あの曲いいよね。 昨年は都会にもキャンプにも行けなかったので、 今年はキャンプ行きたいなぁ~と思っております!
2021年05月16日19時02分
VOICE Int'lさん 共感出来て嬉しいですー^^ あの曲、歌詞が最高! テロップで出るとこも。ハミングみたいなとこも。 ヒロシが旅猿にゲストで出た時に、カメラワークをTV局スタッフに駄目出ししていて、惚れてまうやろーと思った次第です。東野も同感してくれてたし。撮り方が旧いから、とか。 画が明るければイイ的なTV民放バラエティ番組への。 VOICE Int'lさんのコメントにテンション上がっちゃいました!
2021年05月16日19時39分
うめ太郎さん 「近道は、遠回り。急ぐほどに、足をとられる。 始まりと終わりを直線で結べない道が、この世にはあります。 迷った道が、私の道です。」 大分むぎ焼酎 二階堂CMにグッときます。 御言葉ありがとうございます。
2021年05月23日01時31分
こんにちは。初めまして。 この度は「仏への登廊」「長谷寺の枝垂桜」にお気に入り登録いただきどうも有り難うございます。 森の花さんの作品を見ていると綺麗な玉ボケが特徴的な作品が多く見られますね。 主役の花を上部に持ってきてちらっと顔を見せ大半を見事な玉ボケで構成され美しいですね。
2021年05月21日19時17分
野良なおさん 美しいと仰って下さり、感謝の気持ちでいっぱいです。 有り難うございます。 玉ボケは昔から好きで、今もなお好きで‥^^; 殺伐とした世の中で、ちょっとでも丸い心にならなくてはと。 野良なおさんの奈良の風景に懐かしさと癒しを貰いました。 また宜しくお願い致します。 野良なおさんのお寫眞、もっと沢山見てみたいです!
2021年05月21日19時31分
VOICE Int'l
玉ボケも素敵ですねぇ~
2021年05月16日17時26分