森の花
ファン登録
J
B
大正時代からの建物探訪
あひる丸さん 有り難うございます^^ あひる丸さんのサンクト・ペテルブルグ歴史地区と関連建造物群の作品、魅入ってましたよー。 この建物は、無料で入らせて頂けるんです。 夫と一階の縁側で中庭を眺めながらホタルノヒカリ状態になるのが寛げます。(←やめろー)
2021年05月16日19時52分
VOICE Int'lさんの頁を見ていたら、奥様は東京育ちで其の後に素敵な田舎に嫁いだ的な文を読んじゃいました^^ VOICE Int'lさんの奥さんにも共感多々です。 この家、私も住みたい! 二面からの採光の部屋は贅沢。
2021年05月17日18時25分
gustaveさん 有り難うございます。光りの動きが時間と共に、影の位置が変わるのも何とも。 「美しい部屋 」というインテリア雑誌を、小四くらいから中学生迄、虫歯でも無いのに月1で通わされていた、国立駅徒歩三分にある歯医者さんで読むのが楽しみでした。 2007年9月7日発売の号をもって休刊というか廃刊。←懐かしくて検索^^;
2021年05月19日00時10分
うめ太郎さん 流行りのミニマリストとか憧れますが其の哲学だけ学んで、実際は程々に、って感じですかね。 「あれも、これもと、欲張ることをやめる。 シンプルで飾り気のない日々を生きる。歳を重ねると、足し算より引き算がいい。 群れない、騒がない。一人の時間が、大人を楽しくする。」 という、大分むぎ焼酎 二階堂のCMにグッときます。
2021年05月17日17時56分
あひる丸
窓が大きくて雰囲気がある場所ですね(^^)♪
2021年05月16日19時30分