ドキドキ
ファン登録
J
B
東京に住んで1か月ですが、今日道に迷いました。 そこで見た巨大建物!! しかもこれが何棟もありました。 東京ってすごいな~!!(*^-^*)
ぶっちゃんさん、 東京の道はそう簡単なものではないですね。 近所は分かってきましたが、道が多過ぎてひどいです。 まだどこに行っても迷ってしまいます^^ コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月15日20時27分
コンサさん、 写真撮るのが目的で出かけました。 でも知らない道はすぐ迷ってしまいますね。 次回からガイドさんを連れて歩きたいです。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月15日20時52分
わたしも幼いころから、道に迷うことが好きで、意識的に道に迷っていました。 そして、そこから新しい発見や、ある地点から到着点まで一つの線として繋がる ことが大変好きでした。
2021年05月15日21時33分
緑推しさん、 東京の道はゴチャゴチャしていてひどいです。 この建物は「ハイツ」と書いてありましたのでアパートみたいなものですよね。 団地の多さにも驚いていますが、いかに東京には人口が多いか分かります。 これからも色々楽しみながらあちこち出かけてみたいです。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月16日06時31分
j.enamayさん、 東京には建物や人が多いですね。 田舎に住んでいた時には撮る物が無くて困っていましたが、東京には被写体も多いです。 事故や事件も多いと思いますので気を付けないといけませんね。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月16日09時07分
おはようございます。^^ 東京って何処を歩いても凄い所が沢山有りそうで一度東京歩きをした事が有りましたが、目が回りそうでしたよ・・。(笑) 寂しい事も有るかも知れませんが写真種には困りませんから、良いですね。(^'^)
2021年05月16日10時34分
はなえさん、 先日、近いので自転車でイオン相模原店に行ったんですけれど、駐車した場所を探すのに苦労しました。 116番に止め、店員さんに聞いても分からずに、駐車場整理係の男性に探してもらいやっと見つけました。 神奈川県も、東京同様、分からない所だらけです^^ コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月16日10時50分
迷子にならないで下さいね^^; 私は仕事で何十年も行ってましたから、ほとんどの場所はわかりますが 初めて東京に行った時はどっちがどっちなのかほんとわかりませんでしたね。
2021年05月16日12時13分
正道さん、 知らない道を行くと、まず迷子になりますね。 でも必ず自宅まで戻れると思って、そんなに臆病にはなっていません。 コメントありがとうございます(*^-^*)
2021年05月16日20時11分
ぶっちゃん
こんばんは〜 あらあら迷われましたか(*´-`) そのうち自由自在に歩き回れる様になりますよ!
2021年05月15日20時15分