写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハッキー ハッキー ファン登録

田んぼの見回り (447T)

田んぼの見回り (447T)

J

    B

    家族総出で田植えをしたんでしょうが、平日の見回りはおばあちゃんが一人で・・ そんなことを感じさせる光景でした。 伊豆・修善寺で

    コメント7件

    シモフリ

    シモフリ

    八十八の手間=米 手塩に掛けて育てる稲は、我が子を育てる様に愛おしいのではないでしょうか。 穏やかな天候をお祈りしたいです。

    2021年05月15日00時00分

    ハッキー

    ハッキー

    シモフリさん、コメントありがとうございます。 これからお米が出来るまで、水、土の管理、大雨、風、害虫への対応などやらなければならないことがいっぱいあると思います。話を聞くと跡取り(後継者)も大きな問題になっているようです。周囲を見ると荒れた休耕田もチラホラ・・お米作りは色んな点で大変なようです。

    2021年05月16日11時54分

    ハッキー

    ハッキー

    ポセイ丼さん、コメントありがとうございます。 そうだ、ポセイ丼さんこそ北海道・撮影旅行の記録(いや記憶と言った方がいいかも)をフォートラベルなどにUPしたら如何でしょうか。 表紙の写真は例の「イカリ」で。 私も「ヒトに見せるよりも、自身の旅行記の纏めにとても合っているな、ボケ防止にもなるし」と思い綴り始めた訳です。最近ちょっとお休み期間がありますが、また続けたいと思っています。 お写真の件、農地での老人(農婦)を撮るのが大好きなんで、たとえ愚作であってもUPしちゃうんです。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2021年05月17日12時34分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    見事な切り撮り・・さすがの構図です!

    2021年05月20日20時45分

    ハッキー

    ハッキー

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 畔のラインも入れてみたんです。

    2021年05月20日23時32分

    おま。

    おま。

    腰の曲がり具合がいいですね。 まだまだ現役!

    2021年05月21日14時42分

    ハッキー

    ハッキー

    おま。さんへ、コメントありがとうございます。 おばあちゃん、真剣な眼差しで稲を視ていましたよ。まだまだ現役なんですね。

    2021年05月22日15時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたハッキーさんの作品

    • 奥嵯峨野、新緑の頃 (S)
    • 家路 (705T)
    • シロクマさん、大きいね! (S) (207T)
    • 紅富士  (12T)
    • 水田に映る富士 (776T)
    • けあらし (495T)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP