写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

壽 ファン登録

茂みの中の悪魔 ニゲラ

茂みの中の悪魔 ニゲラ

J

    B

    日本では黒種草、英名のニゲラは「茂みの中の悪魔」という別名があるそうです。

    コメント14件

    j.enamay

    j.enamay

    確かに怪しげな物体に見えますね!!。

    2021年05月14日17時42分

    壽

    j.enamay さん なんとも不思議な花ですね。 501さんという方が白花のニゲラを掲載しているのを見て、探してみたら我が家と目と鼻の先に咲いているのを見つけました。

    2021年05月14日17時50分

    HATTU

    HATTU

    神秘的な花ですね。 悪魔の雰囲気が漂う描写、素敵ですね。

    2021年05月14日18時27分

    good bye 卒業

    good bye 卒業

    とても不思議な神秘的なお花ですね。 日本にもこんなお花が自生してるんですね。

    2021年05月14日18時34分

    壽

    HATTU さん そんなに大きな花ではないのですが、間近で見るとかなり不気味な花姿ですね。 蕊がも独特ですし葉もトゲトゲしていてまさに悪魔の雰囲気ですね。

    2021年05月14日21時48分

    壽

    good bye 卒業生 さん ご覧いただきコメントまで、ありがとうございます。 地中海沿岸から西アジアに分布する一年草だそうで、ドライフラワーなどにも使われているようです。 なんともこの奇妙な花姿に魅せらてしまいました。

    2021年05月14日21時51分

    天翔

    天翔

    花に近寄るなと言ってるような感じに見えます** まぁトゲじゃないでしょうから近寄れますけどね^^;

    2021年05月15日13時15分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    悪魔というより魔女という感じがします。 確かに怪しげな(妖し気)雰囲気ですね。

    2021年05月15日19時28分

    @月子

    @月子

    名前からすると日陰のじめっとしたところに潜むようにさいていそうですが 可憐な花ですよね~ でもこうしてまじまじ見るとちょっと怖くなってきましたよ

    2021年05月15日21時39分

    壽

    山菜シスターズ さん 魔女ですか、そっちの方がおっかないかもしれませんね。 遠目からみると普通の花のようにも見えますが、近づいて見るとなんとも不思議な花だとつくづく思います。

    2021年05月16日10時42分

    壽

    @月子 さん いつもご覧いただきありがとうございます。 確かにじめっとした日のささない森の影に咲いてそうに思いますが、案外日向に咲く花のようです。 遠目から見るとこんなに不気味ではないのですよ。

    2021年05月16日10時45分

    壽

    天翔 さん コメントが後先になり申し訳ありません。 確かに見た感じは手を出したくないですよね。 おっしゃるように薔薇の棘の凄いようなものにも見えますが、どうやら葉のようです。

    2021年05月16日11時00分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    このような花なのですね、英名がピッタリです(°_°)

    2021年05月16日14時42分

    壽

    デーデーポッポ さん まさに茂みの中の悪魔、ピッタリですよね。 草花をカメラで撮るようになって、自然の造形の不思議を感じています。

    2021年05月16日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された壽さんの作品

    • 彼岸に咲く #1
    • ときめきの薔薇
    • レンゲショウマ
    • 神秘 #3 西洋オダマキ
    • 彼岸に咲く #2
    • 木漏れ日に咲く 椿

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP