写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

定番ヒヨ 食事の手伝い♪

定番ヒヨ 食事の手伝い♪

J

    B

    すり餌と蜜柑を土手下に配膳してる間に ちゃっかりいつもの定番ひよが来ています。 とっても慣れていますが、この辺りではボスです。野鳥の伝染病も心配なこの頃です。

    コメント6件

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    頭の良い子のようですね、待ちきれないのでしょう。 終いには、家の中まで押しかけてきそうですね。 あれだけ野鳥が感染源とTVのニュースで言われると、気にするなと言う方が無理ですね。

    2011年02月12日22時55分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ こちら 山口では       常葉公園の白鳥他 400羽弱を処分したとのこと。       悲しいですね。 我が家も 餌は 家の中では いけませぬ~とのお上のお達しで  倉庫内に 電源引いて ミキサ- 餌 容器 刃物~~ 隔離状態ですよ。  寒くて たまりません(笑)

    2011年02月12日23時11分

    麻美♂

    麻美♂

    お話を読むと、色々ご苦労があるんですね。 病気と言えば、確かにペットの犬などからも、 人間にだけ伝染するような病もあるようですし (たけしの「本当は怖い家庭の医学」でやってました・・・ あの番組は、見ていると恐くなるので見ないようにしてます^^;)

    2011年02月13日09時13分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ いつの世も いろいろ怖いことが いろんなところで~~  地球規模では 小さなことかもしれませんが、   我々も含めて ほんとに 生かされてるんでしょうね。

    2011年02月13日17時51分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    待ち切れなかったんですね(^^) 早くちょうだいよ~って顔してますね   400羽もですか・・・感染力強いんですね くれぐれも気をつけてください。 私も スズメのえさやり終わったら うがい手洗いするようにしてます 心配なのは うちの飼い鳥 十姉妹 昼間は ベランダに出しているので 他の野鳥から・・・なんてならないでほしいです。

    2011年02月13日20時44分

    ayamiya

    ayamiya

    キャノラ- さん こんばんわ 常盤公園は 大きな公園で 白鳥や彫刻などの野外展示のあるところなんですが、   野鳥の数羽が死んで、予防ということで ばっさり 処分です。 ここでは いつでも 多くの野鳥や 白鳥 黒鳥 鵜 カモが面前で撮れます。 ペリカンもいます。ただいま 休園ですが 暫くして 行って お手々合わせてやろうと 思います。

    2011年02月14日21時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP