写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

この先は、クマさんの家

この先は、クマさんの家

J

    B

    右側に川が流れているので 行ってみようとしたら看板が! すぐ近くの木の皮が剥がれて、 爪あとらしき物が有ったので 行くのをやめました。(笑) ゲートが有り、車両は通行できません。

    コメント19件

    R380

    R380

    熊さんは人気者ですね! 英語&日本語&隣国語警告表示なんですね(^^ゞ コロナ前にはあの賑やかな民族はこんな所まで侵略してたのかな!

    2021年05月12日20時04分

    RUGGER

    RUGGER

    クマ君との遭遇は、遠慮したいですねぇ。 京都が外人だらけなのは有名ですが、 日本中、どこへ行ったも来ていたのですねぇ。

    2021年05月12日20時29分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、森の熊さんですからね~ いつでも人気者です♡ 大陸の人達は何処へでも出没しましたね。 まるで、クマの様でした。 マナーが悪いので、出没注意ですよ!

    2021年05月12日21時19分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、私はクマさんとは もうすでに2度お逢いしました。(笑) 大陸やチョンの人達は、マナーが悪くて、 何処へ行っても、出没注意でしたね! 東京靖国神社のトイレに放火したのも チョン人でしたからね~! 台湾の人達だけは、友好的でしたよ♡

    2021年05月12日21時24分

    いかなご

    いかなご

    そう言えば、磐梯山の登山口にも熊注意の看板がありました。 看板がどーんとあるとドキッとしますね。 熊さんも本当は人間なんかとは出会いたくないでしょうね(^_^) 熊と人間とが平和条約を結んで、共存共栄ができるといいのに...(^_^)

    2021年05月12日21時50分

    こうつく

    こうつく

    こんにちは 車も入らないような森の道は看板が無くても怖いですね(;^_^A リアルな看板なので、初めて見る人には警告効果高そうですね。

    2021年05月12日22時18分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、クマ注意の看板を見ると、 自分の周りが凄く気になりますよね。 特に、物音には敏感になります。(笑) クマと共存出来ると、撮影も楽なのですが! 是非!友好条約を結びに行って来てくださいね。

    2021年05月12日22時30分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、この時管理人さんと お話ししましたが、目撃情報は良くある と言っていました。

    2021年05月12日22時32分

    まりくま

    まりくま

    行かなくて正解でしたね♪ こちらでは良く、熊や鹿注意の標識を見かけるのですけど・・関西の友だちが遊びに来た時、写真撮ってました・・笑 珍しいんですね☆ 

    2021年05月12日23時13分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、若い頃に摩周湖で湖畔まで 下りようとしていたら、湖畔から上がって来た人が 「途中に、クマに食われたシカの死体が有ったよ!」 と言われて、降りるのをやめた事を思い出しました。

    2021年05月12日23時54分

    miniちゃん

    miniちゃん

    くまさんの家行ってはダメですよー〜

    2021年05月13日01時18分

     primrose-

    primrose-

    色々な国の言葉で警告が書かれているのですね。 カメラを持って出かけるようになってから、看板は時々見かけますが、今のところ遭遇したことはありません。 クマの爪あとが!あさかぜさんが引き返してくれて良かったです(*^-^*)

    2021年05月13日06時19分

    レリーズ

    レリーズ

    miniちゃんさん、ご心配ありがとうございます。 流石に私でも、クマさんのお宅訪問はしませんよ〜

    2021年05月13日08時32分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、この場所は市営のキャンプ場 なのですが、今はコロナで営業していません。 遊歩道と登山道があるので、開放されています。 クマの目撃情報は、良くあるそうです。

    2021年05月13日08時39分

    レリーズ

    レリーズ

    ポンポコタヌキさん、どうもです〜 山を歩く時は、いつも周りに気を配り、 クマ鈴を鳴らしながら歩いています。

    2021年05月13日08時44分

    ノッコ

    ノッコ

    人間の自然破壊でくまさんは直ぐ近くまで来ているみたいですね。 あさかぜさん、この道を行くのをやめて正解です(^-^) これからも気を付けてくださいね。

    2021年05月13日10時31分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、ありがとうございます。 人間のエゴで、地球上全ての自然環境が 色々な面で脅かされていますね。 熊さんは、悪く無いですからね。

    2021年05月13日11時27分

    うめ太郎

    うめ太郎

    気を付けてくださいよ。 頑丈なあさかぜさんでも、熊相手は厳しいですよ。

    2021年05月16日00時58分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、ありがとうございます。 福島県は特に、熊の目撃情報が多いです。 撮影では、地元の人に情報を聞いてから 山へ入る様にしています。

    2021年05月16日02時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP