レリーズ
ファン登録
J
B
右側に川が流れているので 行ってみようとしたら看板が! すぐ近くの木の皮が剥がれて、 爪あとらしき物が有ったので 行くのをやめました。(笑) ゲートが有り、車両は通行できません。
GTRさん、森の熊さんですからね~ いつでも人気者です♡ 大陸の人達は何処へでも出没しましたね。 まるで、クマの様でした。 マナーが悪いので、出没注意ですよ!
2021年05月12日21時19分
RUGGERさん、私はクマさんとは もうすでに2度お逢いしました。(笑) 大陸やチョンの人達は、マナーが悪くて、 何処へ行っても、出没注意でしたね! 東京靖国神社のトイレに放火したのも チョン人でしたからね~! 台湾の人達だけは、友好的でしたよ♡
2021年05月12日21時24分
そう言えば、磐梯山の登山口にも熊注意の看板がありました。 看板がどーんとあるとドキッとしますね。 熊さんも本当は人間なんかとは出会いたくないでしょうね(^_^) 熊と人間とが平和条約を結んで、共存共栄ができるといいのに...(^_^)
2021年05月12日21時50分
いかなごさん、クマ注意の看板を見ると、 自分の周りが凄く気になりますよね。 特に、物音には敏感になります。(笑) クマと共存出来ると、撮影も楽なのですが! 是非!友好条約を結びに行って来てくださいね。
2021年05月12日22時30分
まりくまさん、若い頃に摩周湖で湖畔まで 下りようとしていたら、湖畔から上がって来た人が 「途中に、クマに食われたシカの死体が有ったよ!」 と言われて、降りるのをやめた事を思い出しました。
2021年05月12日23時54分
色々な国の言葉で警告が書かれているのですね。 カメラを持って出かけるようになってから、看板は時々見かけますが、今のところ遭遇したことはありません。 クマの爪あとが!あさかぜさんが引き返してくれて良かったです(*^-^*)
2021年05月13日06時19分
プリムさん、この場所は市営のキャンプ場 なのですが、今はコロナで営業していません。 遊歩道と登山道があるので、開放されています。 クマの目撃情報は、良くあるそうです。
2021年05月13日08時39分
R380
熊さんは人気者ですね! 英語&日本語&隣国語警告表示なんですね(^^ゞ コロナ前にはあの賑やかな民族はこんな所まで侵略してたのかな!
2021年05月12日20時04分