山菜シスターズ
ファン登録
J
B
大阪が酷い状態のようですね。 薔薇の赤は綺麗だけど、コロナで地域が赤くなるのは勘弁してほしいもの。
日比谷公園の薔薇ですね。きれいですねぇ。 京成の谷津駅から行ける谷津バラ園も、その昔何度か行ったなぁと 思い出しました。谷津のバラ園、なかなか良いですよ。
2021年05月12日21時50分
今回、大阪人気質が露呈されたかもしれませんね(苦笑) 私は今のところ、プライベートでは徹底自粛を貫いていますが・・・。 赤いうちはまだ良いかもしれませんよ。 注射を打って青くなってきたら、かなりヤバいかもしれません(;゚ロ゚) 警部はお若く元気だから、予防接種の順番はまだ先かもしれませんね?(笑
2021年05月12日22時56分
怖い状況が続いてて、毎日ついテレビに釘付けになってしまってますが、ワクチンを打つことに寄っての 予防効果が高い事が立証されたとテレビで知りましたので、ワクチン怖いなどと言って居れなくなりましたよ。 まさに高齢者・・持病がある人にとっては心配な事ばかりでしたが、少しは光が見えて来たような気がして少し安堵致しました。 自分の為より人に迷惑を掛けたくない思い出受けるのですからね。! 命有ればこそ、この様な綺麗なバラも愛でる事ができるんですものね。^^
2021年05月13日06時28分
よねまるさん コメントありがとうございます。 谷津バラ園も京成沿線では有名ですね。 私の実家は京成バラ園が近いので、子どもの頃からそっちの方に行ってました。、 谷津遊園があった頃行ってたかもしれませんが記憶にないんです。 確か、京成バラ園の薔薇が植えられてるんですよね? 私の子どもの頃の夢は、上野動物園の飼育係か、京成バラ園の農場で働くことでした。
2021年05月15日13時32分
ペペロンターノさん コメントありがとうございます。 元気いっぱい、大阪のおばちゃんたちみたいですね。 近所に大阪出身の方が増えてます。 西の方の感染者は、変種のコロナが100%だそうです。 疫病は個体数が増えて密になると流行るそうで、自然界がふるいにかけて、 適度な量に修正すると聞いた気がします。 私も確実にふるいの中に入るんだろうなぁ。 予防接種の通知、早々と届きましたよ。複雑な気持ち。
2021年05月15日13時43分
はなえさん コメントありがとうございます。 予防接種の申し込みが届いています。 今、変異したコロナが西の方では、感染者の100%がそうらしいです。 また、新たに変異すれば、今のワクチンが効くかどうかわかりませんから、どうしようかと考え中です。 しかし、感染すれば他の人に迷惑かかりますからね。
2021年05月15日13時50分
j.enamayさん コメントありがとうございます。 薔薇はいろんな名前が付けられてますからね。 あっても不思議はないんですが、ローズ トウキョウという品種はまだないようですね。
2021年05月15日13時54分
マリオン
品種がオオサカですか 我が家の小バラも蕾が膨らんでまもなく大量に開花します
2021年05月12日14時44分