さななろ
ファン登録
J
B
低速シャッタースピードです。
班長@愛知みよしさん こんにちは。 いつもお世話になっています。 そうなんですか。 今日時間が無かったので、寄ってくる時間がありませんでしたから、今度寄って行きます。笑 班長@愛知みよしさんと私の行動パターンが似ているかもしれませんね。 貴重な情報有難う御座いました。
2021年05月10日16時27分
はなてふさん こんばんは。 いえいえいえいえ 私の方こそ見て頂きコメントまでして頂いて嬉しいですよ。 いつも、はなてふさんの素晴らしいお写真拝見させて頂いて私が勉強させて頂いております。 この堰堤の素晴らしさは私では表現しきれなかったので、これからももっと勉強していきたいと思いました。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年05月10日21時58分
素敵な作品ですね C-PLとNDが組み合わされたフィルターがH&Yなどから 発売されていましたので興味があります。 私は殆どMモード、フィルターはマルミとH&Yを常時携行です。 ファン登録いただき恐縮です。ありがとうございます。
2021年05月13日21時12分
Yutaka-Sさん こんばんは。 初めまして。 H&Yっていうブランドがあるのですね。 私が使っていますのはK&Fという安い海外メーカーのブランドなのですが、案外使えそうでした。 滝は流しても止めても楽しいので、私も何種類かは持って撮影しています。 こちらこそファン登録、お気に入り、コメントまで頂き有難う御座いました。
2021年05月13日21時50分
さななろさん、たくさんのお気に入りありがとうございました。風景写真といえばさななろさんって感じですね。四枚の滝の写真の中ではこれが一番のお気に入りです。NDフィルターとか難しそうですね。いつか使ってみたいです。
2021年05月13日23時41分
INDEXさん こんばんは。 いつも楽しくお写真拝見させて頂いております。 嬉しいお言葉、コメント有難う御座います。 実は、私もこの写真けっこう好きなんですよ。笑 NDは結構簡単だと思いますよ。三脚さえあれば、ISO100固定で撮影すれば水はすぐ流れます。 余談ですが、私も昔は、F1とかスーパーGTとか行っておりました。 流し撮りでもたまにNDフィルター使っていました。
2021年05月13日23時54分
さななろ
kid88さん こんにちは。 いつもお世話になっております。 はい。流石ですね。 ND8+サーキュラーのハイブリッドフィルターです。 初めて使いましたが、なかなか良い感じで常用しそうです。 本当に楽しかったです。愛知県内でも知らない場所がまだまだ多いです。 嬉しいお言葉有難う御座いました。
2021年05月10日15時23分