うぃん@
ファン登録
J
B
高所恐怖症の自分にはパラグライダーは無理です(笑) 黄砂でめちゃくちゃ霞んでいて、きれいな夕焼けにはならず。 この後、星ぐるぐるに挑戦しましたが左からの雲にまかれてぐるぐるも失敗。 何をやってもダメな日ってあるよね(笑) NDハーフフィルター使用
わわわ、うぃんさん、こんばんは。わー。これは個人的嗜好的にめっちゃ好きな作品です。細かい事は感動が大きすぎて言葉がおいつきません。部屋に飾りたい1枚ですよ
2021年05月09日18時26分
うぃん@様初めましてお気に入りありがとうございます。 夕焼けを背景に岩手山とパラグライダー、ナイスショットですね~ パラグライダーの位置が絶妙です^^
2021年05月09日18時41分
カフェじいさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! いやいや、毎度ながらの駄作です(笑) 色々やってみましたがどれもあまり見栄えが良くなかったです(笑)
2021年05月09日19時13分
canopusさん、初めまして。 こちらこそお気に入り登録とコメントありがとうございます! パラグライダーはすぐブレるので連射して撮った中の1枚です。 下手な鉄砲かずうちゃ当たるってやつですね(笑)
2021年05月09日19時21分
km85さん、お褒めのお言葉ありがとうございます! パラグライダーは怖くて絶対に乗れません(笑) 万が一飛んだとしても恐怖で目を開けていられないです(笑)
2021年05月09日19時58分
天翔さん、コメントありがとうございます! あの方、仲間たちに『んじゃ、下に迎えお願いしま~す』という、まるで今から飲みにでも出るような軽いノリで飛び立って行かれました(笑)
2021年05月09日20時52分
プアーテイストさん、こんばんは。 いつもコメントありがとうございます! 実はワイド端だけじゃなくテレ端側も結構使ってるんですが、気に入らなくてHDDにたくさん眠ってます(笑)
2021年05月09日22時19分
うぃん@さん、こんばんは この色味はキレイですね~。失敗ではなくとても良い作品だと思います。 黄砂の霞も条件はあるのでしょうけど、とてもキレイな風景になるのですね。
2021年05月09日23時03分
私も高所恐怖症なので絶対乗る方はダメですが、見てる分には大丈夫です。 大空から眺める地表g¥はどう見えるのかのでしょうか? 気持ちよさそうに飛んでいる姿は心が晴れますね。
2021年05月10日00時54分
こうつくさん、おはようございます。 お褒めのお言葉ありがとうございます! 黄砂に夕陽が反射するんですかね? なかなか見られない色合いではありましたが、パラグライダーがなかったらなんの味気もない写真になっていた気がします(笑)
2021年05月10日06時22分
うめ太郎さん、コメントありがとうございます! 自分は見ているだけでもソワソワしていました(笑) でも確かに見えている景色には興味がありますね。 ドローンなどで見てみたい気もします。
2021年05月10日06時25分
色合いといい構図といい素晴らしいですね。 パラグライダ-のシルエットが際立っています。 私には出来ませんが(高所 苦手)飛んでみたい気持ちになります。
2021年05月10日09時44分
Nob86さん、お褒めのお言葉ありがとうございます! 黄砂がいい方向に転がったみたいですね。 撮っている最中は『んー』とか『ダメだこりゃ~』など愚痴ってばかりでしたけど(笑)
2021年05月10日09時55分
2ndstageさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! パラグライダーの方がいい仕事をしてくれましたね。 今思えばパラグライダー主体で望遠で撮ってみたら面白かったかも知れないですね。 パラグライダーをやる勇気は全くありませんが、飛んでいる時に見える景色を見てみたいなとは思いますね~。
2021年05月10日10時00分
madamlikoさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! たまたま撮れただけですよ、たまたま(笑) パラグライダーのパイロット?の方に感謝しないとなりませんね^^;
2021年05月10日19時22分
うぃん@さん こんばんは。 初めまして。 この度はファン登録頂きまして念願が叶いました。 ずっとお写真拝見させて頂いておりまして、圧倒的なセンスを感じておりました。 いずれはファン登録させて頂きたいなとずっと思っていました。 私の写真にも多大なお言葉頂き感謝しております。 なかなかコメントもせずにいて申し訳ありませんでした。 今後とも宜しくお願い致します。
2021年05月10日19時48分
自分には撮れない そのまま絵になる 余分なものが一切見当たらない 虹にパラグライダー お山に夕映え 黄昏の人里 言っちゃあ悪いがこの条件は ほんとにたまたま それを見事に絵にしちゃった人・・・
2021年05月10日20時09分
さななろさん、こんばんは。 こちらこそファン登録頂きましてありがとうございます。 実はこう見えて自分も奥手でありまして、今まで自分からのファン登録は恥ずかしいというか申し訳ないような気がして避けておりましたが、一念発起でファン登録させていただきました。 愚作ばかりでお恥ずかしい限りですが、こちらこそ今後とも宜しくお願い致します。
2021年05月10日20時38分
Hiro 吉さん、お褒めのお言葉ありがとうございます! そうなんですよ、たまたま条件が揃っただけなんです。 撮っている時は独り言で黄砂の恨み節ばかり言ってましたが、ふたを開けてみたらいい方向に転がったみたいです(笑)
2021年05月10日20時48分
これは!素晴らしい写真ですね!たまたまだなんてご謙遜を…。奥ゆかしいですね! うぃん@さんの写真に対する、真摯な姿勢の賜です。まごう事なき傑作だと思います。説明不要ですね。
2021年05月10日21時59分
boutnniereさん、お褒めのお言葉ありがとうございます! いやいや、実はこの後に別な所に撮影に行く予定だったのですが、その道中にたまたまこの場所に寄り道したら、たまたまパラグライダーがいて、たまたま黄砂で空が霞んでいて、たまたまNDフィルターを持っていた。 ほんと偶然が重なっただけ、偶然の産物ですね~(笑)
2021年05月10日22時16分
一瞬、パラグライダーの部分だけ加工した写真かと思ってしまいました……(^^)格好いい!綺麗!美しい!ナイスショットですね!これは黄砂のおかげで生み出された光の加減が上手くいったところへパラグライダーが飛び立つとは……なかなか無いタイミングで撮られた最強傑作ではないでしょうか?プロでもなかなか難しいですよ!夕焼け、霞、パラグライダーとこんなシヤッターチャンスを逃さず上手くやりましたね!! 1つ気になるのは、撮影時間が夕方も18時40分過ぎですね。パラグライダーは有視界飛行だと思いますがこの時間に飛び立つのはかなりリスクも高いですね。この時間に飛んで暗闇迫る中で有視界飛行にて目的地の着陸ポイントに無事に着陸する、また送電線や鉄塔なども目視で確認しながら飛行しなくてはならないのに結構危険度が高い気もしますが……なかなかチャレンジャーなパラグライダーですよ!これはうぃん@さんとこのパラグライダーの方の両方の腕があってこそ撮影できた写真ではないでしょうか(^O^)
2021年05月11日00時06分
信州煙火行業さん、お褒めのお言葉ありがとうございます! 最強傑作なんてとんでもないです。 ほんと、たまたま撮れた偶然拙作です(笑) 黄砂がいい方向に転がるなど撮っている時は思いもしませんでしたし。 これより早い時間帯はもっと黄砂で霞んでいて岩手山も全く見えないような状況だったのですが、日が暮れるにつれどんどん霞が取れてきて、そしたらパラグライダーが飛び始めた、ほんとたまたまなんです。 パラグライダーはおそらく霞が取れるのを待っていたのだと思います。 でも言われてみれば確かに飛行にはギリギリの時間帯だったのかも知れないですね。 この先には変電所もあり、そこに落下したなどとなれば大惨事…。 よほどの自信が無ければ飛べないかもしれないですね。 パラグライダーの方は凄腕かもしれないですが、自分はたまたまその場所に居合わせただけですよ(笑)
2021年05月11日07時08分
カフェじい
これは名作ですね。パステルカラーの雲よし、黄色い 夕焼けよし。すごいです。フィルターの使い方も よかったですね。
2021年05月09日18時21分