写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オニカマ オニカマ ファン登録

狛犬さん:浅間大神

狛犬さん:浅間大神

J

    B

    神奈川県海老名市にある「浅間大神(アサマダイジン)」にて。 この狛犬さんは大正五年の作です。 控えめなデザインです。装飾が少なめであまり見たことありません。 お身体は針金で固定されています。 近くにある石灯籠なども同じなので地震での痛みだと思います。 東日本大震災のときはこの辺りも震度五まで揺れたのでそれかもしれません。 (`・ω・´)∩ ●ご祭神 木花咲哉姫命(コノハナサクヤヒメノミコト) 「浅間」だからこの女神様がご祭神なのですね。納得です。(`・ω・´)∩

    コメント4件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    先日おっしゃられた大正5年製ですね。 針金の補修がなんとも。 しかしながら地震の教訓のためにわざと そのままにしてあるのかも知れませんね。(^^)

    2021年05月08日22時20分

    boutnniere

    boutnniere

    富士山を神格化したものが浅間大神で、木花咲哉姫命は古事記に由来するんですね。ググって確認しました。いや~、知りませんでした。勉強になりました!

    2021年05月08日22時30分

    オニカマ

    オニカマ

    さくたのジョーさま コメントありがとうございます。 >【先日おっしゃられた大正5年製ですね。 針金の補修がなんとも。 しかしながら地震の教訓のためにわざと そのままにしてあるのかも知れませんね。(^^)】 予算がないから針金がそのままだと思っていましたが、地震の教訓とは思いもしませんでした。 それもあるかもしれません。 狛犬さんに限らずですが、こちらでは関東大震災、空襲、東日本大震災と大正以降に壊れてしまう大きな要因が3つありました。 それを乗り越えられず壊れてしまった貴重な文化遺産は、きっとたくさんあったんだろうな、と思います。(`・ω・´)∩

    2021年05月09日20時47分

    オニカマ

    オニカマ

    boutnniereさま コメントありがとうございます。 >【富士山を神格化したものが浅間大神で、木花咲哉姫命は古事記に由来するんですね。ググって確認しました。いや~、知りませんでした。勉強になりました!】 はい。そうなんです。私も勉強中です。 (ここからは富士山は見えないのですが)ここの神社が「浅間」の名前が付いているので、富士山の浅間神社のご祭神と同じなことに感心したと言いますか納得しました、と言った具合です。 八百万の神々は古事記と日本書紀に載っているのですが、先日少しほど読んだのですが若い頃と違ってぜんぜん頭に入ってきません。 記憶力がすっかり劣化しているのを実感してしまいました。(´・ω・`)

    2021年05月09日20時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオニカマさんの作品

    • 長松寺:生花
    • 鐘撞き堂。
    • ハナトラノオ
    • メタルガッパ
    • 開いた口がふさがらない。
    • 和の美:木製

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP