写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

片さん 片さん ファン登録

ヒバリ

ヒバリ

J

    B

    おお、雲雀♪~。郊外に出ると雲雀の囀る声が聞こえるようになりました。 ところがいざ撮影となると、真上の空を探すので上手くファインダーに入らない。 (画像拡大すると鳴いて舞い上がる姿が良く判ります)

    コメント10件

    レリーズ

    レリーズ

    先日、私も桜撮影中に頭上で鳴いていました。 望遠レンズでもなかなか追いづらい鳥ですよね。

    2021年05月08日12時03分

    片さん

    片さん

    あさかぜさん、早速見て下さりどうも!です。 この時期田畑に出るとピーチクピーチクやってますね。 鳴き声はしても、すぐに天高く上がってしまうので追いかけるのが大変です。

    2021年05月08日12時58分

    ノッコ

    ノッコ

    ヒバリさん大きな声で囀りながら飛翔していますね。 この子も声は良く聞こえるのですが撮るのは難しいですね。 広げた羽も美しく流石です(^-^)

    2021年05月08日13時34分

    クレア4984

    クレア4984

    子供の頃よく鳴き声を聞きましたが今は全然聞かないです、田んぼや畑が無くなったのが原因でしょうね。 のどかなあの頃が懐かしいです、写真を拝見して昔を思い出しました。 あの頃は空高く点にしか見えなかったですが、こんな姿で飛んでたんでしょうね~。

    2021年05月08日15時49分

    まりくま

    まりくま

    鳴いてるのがわかりますね♪撮影が難しい鳥さんなんですね~流石です☆

    2021年05月08日18時21分

    canada_goose

    canada_goose

    大空を飛ぶヒバリをゲット素晴らしいです。 結構大きな翼の持ち主なのですね。 高らかな歌声も聞こえてくるような~(^^♪

    2021年05月09日06時23分

    片さん

    片さん

    ノッコさん、この時期は郊外の田畑に出ると雲雀の囀りが聞こえますね。 声はすれども高い空で鳴いてるので見付けるのが大変です。 地上から飛び上がる雲雀を見付けると、そこがチャンスでしょうか? 広げた羽の美しさを感じて下さり嬉しいです。

    2021年05月09日14時24分

    片さん

    片さん

    クレア4984さん、私達が子供の頃は野に出るとすぐ雲雀の鳴き声が聞こえましたね。 今は宅地の開発で野原が少なくなり、郊外の田畑地帯まで行かないと雲雀に会えません。 雲雀は飛び上がった瞬間から、大きく口を開けて囀り続けてますよ、あの頃が思い出された ようでしたら嬉しい限りです。

    2021年05月09日14時35分

    片さん

    片さん

    まりくまさん、嘴を動かして囀っている様子がお分かり頂けけて良かったです。 なにぶん小さな鳥の上、下から見ているので空中での動きが分かり辛いですね。 撮影中はずーっと上を見ているので首が疲れました。 流石のお言葉嬉しいです。

    2021年05月09日14時48分

    片さん

    片さん

    canada_gooseさん、空中をホバリングし続ける鳥なので 翼面積は大きいですね。今は繁殖期なので地上では目にしますが、 ピーチク囀っている姿は高い空中なので見つけ難いです。 囀りが聞こえるような感じをお伝えできて嬉しいです。

    2021年05月09日15時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP