写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

手持ち文鳥 手持ち文鳥 ファン登録

ハズレ特急

ハズレ特急

J

    B

    (阪急京都線 上牧~高槻市) 特急用の車両は、基本的にクロスシート車なのですが、たまに運用の都合上ロングシート車がやってきます。京阪でも同様の言い方をしますね。 あと、わかってはいましたが、このレンズではちょっと短いですね。 (トリミング)

    コメント8件

    光画部R

    光画部R

    京都線でコレは痛いですね〜 京急の快特でもありますねェ、平日の昼間、2本に1本はクロスシート車なんですが、 たまに、ロングシートでこられます、、、 狙ってホームに来たのにロングシートさんがこられましたら、(T ^ T)です。

    2021年05月07日08時39分

    YaK55

    YaK55

    おはようございます、いつもお世話になっております、好みになります^^有難うございます。

    2021年05月07日08時46分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >光画部Rさん 京都線特急は昼間は10分ヘッドですが、そのうち1本はだいたいハズレ車ですね。 関東だとクロスシートは貴重ですからなおさらガッカリするのでしょうね^^;

    2021年05月07日08時52分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >YaK55さん おはようございます。こちらこそいつもお世話になっております。励みになります^^有難うございます。

    2021年05月07日08時53分

    マイスト

    マイスト

    ハズレ>お気持ちよくわかります!梅田でわざわざ一本遅らせて……なんてのはしょっちゅうでした (^^; 別に1300系が通勤電車として悪いわけではないから、外れの中でもアタリなほうですかね?笑

    2021年05月07日08時53分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >マイストさん 確かに阪急の場合、京阪ほどのハズレ感はないかもしれませんね^^; 京阪は朝晩以外は原則クロスシート車ですが、稀に故障等で代走の通勤車がハズレとしてやってきます。急ぎでもない限りは1本飛ばしたくなります(・´з`・)

    2021年05月07日09時03分

    220

    220

    あります。あります。 昔、京阪の特急は京橋を出ると七条まで停まりませんでしたよね。 枚方には特急停車駅がなかったので、京阪特急に乗るためにわざわざ枚方から淀屋橋まで出て、京都まで行こうとした時にロングシートの特急が来たら勿論、次の特急を待ちますよね、運転席の横の座席に座るために。

    2021年05月09日13時09分

    手持ち文鳥

    手持ち文鳥

    >220さん はい。私もその頃に枚方に住んでいたので、お気持ちはよくわかります。 ただ、通勤時間帯はロングシートのほうがいいかもしれませんね。クロスシートで2ドアだと乗り降りが大変です。

    2021年05月09日14時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された手持ち文鳥さんの作品

    • Bound for The city
    • 春色を追いかけて
    • 京とれいん いん ざ れいん
    • モノレールの走る街 Ⅱ
    • マジックアワーを駆け抜けて Ⅱ
    • 大車輪の下で

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP