山菜シスターズ
ファン登録
J
B
いつも行く旧古河庭園が休園中なので、薔薇を見に行けなくなった。 都電沿いに見に行くか、少し遠出をするか迷う。 京成バラ園は5分咲きと聞いたから、この先チャンスがあるかと思ったら、 緊急事態宣言が延長しそうだし、今年もダメかなぁ。 近所の保育園の薔薇
代々木公園も良いですが、日比谷公園が一番です。後は光が丘のバラ園も良いですね。足立区の青和ばら公園も良さそうですが、行った事が無いので近日中に行って報告致します。
2021年05月06日20時44分
ことだまさん コメントありがとうございます。 時間的に余裕がないので、いつも旧古河庭園に行ってました。 代々木公園も以前行ってよかったです。 ここからだと、ちょっと遠いかな?
2021年05月06日21時17分
ぶっちゃんさん コメントありがとうございます。 都内はまだ緊急事態宣言が出ていて、延長もありのようですので、 行くなら、電車も場所も空いてる時間帯見計らって、移動時間の短いところですね。 後はご近所のお庭を巡る程度かなぁ。
2021年05月06日21時28分
よねまるさん コメントありがとうございます。 この連休は、お墓参りと実家の遺品整理で遠出はしませんでした。 お天気も悪かったので、予定通りに行かなかったですね。 旧古河庭園は散歩がてらに行けたので、時間に余裕がなくても薔薇が楽しめたんですけどね。 今年もお預けです。
2021年05月06日21時31分
sam777さん コメントありがとうございます。 やはり、日比谷公園が一番行きやすいかな? 光が丘や青和ばら園も距離的にはそれ程でもないのですが、 乗り換えが多いので時間がかかりそうです。 まだ行ったことがないので、時間に余裕ができたら行ってみたいですね。
2021年05月06日21時36分
ゆきゆきさん コメントありがとうございます。 団体客が来ないし、駐車場も広くないから、そんなに密になるとは思えないんですけどね。 今日日比谷公園行ってきましたが、それなりに人はいましたが、 密の状態が続くほどではありませんでした。
2021年05月08日20時50分
おさんぽカメラさん コメントありがとうございます。 散歩で行けそうな公園が休園中なので、 撮れるところが限られていまいます。 行っても、長居はできないので、通りすがりに撮って帰る程度です。
2021年05月08日20時54分
保育園の薔薇さん、元気で明るいカクテルですね(*^^*) 薔薇は長く咲いてくれるので、お時間があるときに楽しんでくださいね♥ 人の少ない時間帯に、健康のため、少しお散歩するだけでも、気分転換になりそうですし…♡
2021年05月09日09時16分
らむりんさん コメントありがとうございます。 毎年、蔓薔薇にしては大きな花がついて楽しませてくれます。 昨日、日比谷公園に薔薇を見てきました。薔薇のいい香りがいっぱいで癒されました。 薔薇の品種もかなり増えてるんですね。
2021年05月09日11時28分
ことだま
旧古河庭園も順調に解除されればワンチャンあるかなと思ってましたが、今年は全般的に開花が早いですし、閉園も延長されそうなので難しいですね。 でも、代々木公園は大丈夫ですよ。今週行ってきました。バラ園の規模はそれほど大きくはなく一部ロープで立ち入り禁止区域があるものの、例年より花付きが良く、大輪のバラがたっぷりと咲いてました。
2021年05月06日20時31分