写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ikimonowalk ikimonowalk ファン登録

ホソバミドリヨトウ

ホソバミドリヨトウ

J

    B

    昨年10月に初めて出会い魅了された蛾。再び会いたいと思っていたら、前回同様に灯火下で見つけることができた。前翅長20mm。発生時期はは6-7, 9-10月。寄主植物はシキミ、アラカシ。 薄明かりの下で輝く緑色が美しい。日中だとこの緑色はどのように見え、どのように写真に写るのだろう。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたikimonowalkさんの作品

    • ミヤマカワトンボ♂
    • ミルンヤンマ ♀
    • アサヒナカワトンボ 未成熟♀
    • アサヒナカワトンボ ♂(橙色翅型)
    • コミスジ
    • ショウジョウトンボ ♂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP