zaburo
ファン登録
J
B
続・続・こっち見てる。
うめ太郎さん コメントありがとうございます。 セキセイインコで15年とはかなりの長寿ですね。 私も子供の頃にセキセイインコを飼っていましたが10年くらいだったと思います。 大切に飼育されているからですね( ^ω^ )
2021年05月05日11時08分
はなてふさん コメントありがとうございます。 後から写真を確認していて気付いたのですが、けっこうな頻度でこっちを見てるんですよね。 お寺の境内ですが人通りのない場所なので、しつこくウロウロしてる私が珍しくて気になっていたのかもしれません。
2021年05月05日11時11分
mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 多い群だと糞被害や作物被害が問題になりますよね。 ワカケホンセイインコは大食いと鳴き声が大きいので特にそうだと思います。 ここはお寺の境内でたぶん6羽くらいの群だと思います。 何故かお寺の敷地から出ないで行動していたので、行動範囲は狭いのかもしれません。 樹洞を利用するので在来種の樹洞を奪う事も問題視されてますが、ここではシジュウカラと共存していました。 上手い具合に問題が解決できると良いのですが。
2021年05月06日05時56分
うめ太郎
青空を飛ぶワカケホンセイインコ緑で綺麗ですよね。 我が家では、セキセイインコを飼っていますが、既に15年を経過した雄が2匹、 います。最後まで看取ってやろうと思っております。
2021年05月05日10時20分