お疲れ親父
ファン登録
J
B
大きな身体なので、体重は雄が9~15Kg、雌が5~9Kgになります。 それでも強い足で水をかき、羽ばたく事で簡単に舞い上がります。
1197さん 3~4羽が一斉に助走に入るので、水路の横にいると 羽ばたきの風圧を感じます。 着水する時は両足を揃えて踵の部分でブレーキを掛け ながら降りてきます。 まぁ、白鳥の離水、着水と同じと思って間違いないよ うです。
2021年05月04日18時57分
1197
だいぶ大きそうですね、羽ばたく大音量が聞こえてきます。
2021年05月04日16時37分