まねきねこ
ファン登録
J
B
もう少し早い時間に、と思いながらなかなか出られず、この時間に。 思っていた通り風が出てきてしまいました。 ここはやっぱり真正面がよかったかな? 動くものは、なぜか焦ってしまい、初めに決めていた構図から外れて、 結局失敗の巻が多いです。(◞‸◟)
*kayo*さん、 はじめは真正面から撮るつもりだったのですが、気の迷い? いや、待っている間真ん中の水田は風で鏡になっていなかったので 手前からになってしまいました。 30分に一本、休日や昼間は1時間に1本の電車。いろいろ予定を入れてしまうので次を待っていられず、次は(来年かな?)もう少し早く出て余裕をもってじっくり向き合いたいと思うのです。
2021年05月04日18時08分
Philosohistさん、もう少し早い時間にいくと無風で水面も綺麗だったと思うのですが、真ん中の田んぼが風で揺れてきたので場所を変えてしまいました。 真正面でピタッと決まったのがないので、ちょっと残念。また、来期の課題になりました。
2021年05月05日10時46分
カラフルな電車で可愛いですね(*^^*) ウチの近所は年々水田が少なくなって麦畑化しています。 紀勢線が走っているのですが、今では映り込みも撮れません。 とても羨ましいです。
2021年05月06日10時31分
Bycoさん、こちらの地域もだんだん田んぼが少なくなり麦畑が増えましたね。 このコロナで減反を余儀なくされたと聞きびっくりしました。 日本の先行きが不安になりますよね。
2021年05月06日16時05分
LOVE J&Pさん、1時間に1本か2本のローカル線、ゆっくりする時間もなかったので可愛いラッピング電車に来てほしいと思っていました。今日はちょっとラッキーと思いました。
2021年05月07日18時06分
楓花さん、近江鉄道はあまり乗ったことはないですが、走っているのを見るとゆっくり走るのでほんとに長閑でいいですね。この時期、人気のポイントではカメラマンを沢山みます。^_^
2021年05月09日17時01分
*kayo*
解放感のある素敵な鉄道風景ですね(^^) 映り込みも綺麗ですよ♪
2021年05月04日11時10分