km85
ファン登録
J
B
練馬区石神井公園三宝寺池にカイツブリの雛が誕生してました。 エビをもらってました。 子沢山で親たちは休む暇がありませんね。 (^_^;)\( ‘Θ’ )∧ エビエビ
気まぐれ天気さん わたしは初めて見ました。結構大きくなってるのでしょうか?親がくわえていると自分から取りに行きますね。親がエビを捕まえて水面に上がってくると雛たちは親を追いかけていました。 コメントいただきありがとうございます∩^ω^∩
2021年05月04日08時59分
おはようございます。 餌を与えている場面って凄いですね。 鳥の事をあまり知らなくても貴重な瞬間だと分かります。 カイツブリって名前なんですね。 富士山の湖でよく見かけますので、なんて鳥だろうなって思っていました。 km85さんのページでは、いつも勉強させて頂いています。 富士山に行った際は鳥さんにも目を向けていこうと思いました。 素敵な写真見せて頂き有難う御座いました。
2021年05月04日10時07分
さななろさん こんにちは。 カイツブリさんは素潜りの名人の様です。潜ってはエビを次から次へと捕まえていました。数ヶ月もすればヒナ達も自分で狩りをしなければなりません。甘えられるのは今のうち。親を見て学んで成長していく様です。 富士山自体が有名な探鳥地でして標高が高く涼しいため夏場は鳥達にとって天国なのでしょうね。思わぬ出会いがあるかもしれませんね。いつも見ていただきコメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年05月04日15時36分
気まぐれ天気
おはようございます。 カイツブリさん子育て忙しそうですね。可愛いヒナを見ていると癒されます。(^◇^)
2021年05月04日08時50分