写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

うめ太郎 うめ太郎 ファン登録

勝手口に咲く

勝手口に咲く

J

    B

    自宅の勝手口にこの季節になると、花を咲かせるアヤメ、毎年 植え替えてやろう花が咲いたときに思い、忘れてしまいます。

    コメント40件

    ち太郎

    ち太郎

    うめ太郎様の写真を拝見していると、バック選びの達人ですね! 花も一種のストリートフォトですから、成り行きで撮ればどんどん撮れますが、どれも考えていらっしゃって、素敵な写真ばかりです。

    2021年05月03日18時10分

    レリーズ

    レリーズ

    植え替えない方がいいですよ~ 私も以前、銀杏を植え替えたら ダメになっちゃいました。

    2021年05月03日18時22分

    zaburo

    zaburo

    暗いバックにそのうねる様な模様が相まって妖艶な雰囲気ですね。 花弁の黄色い部分についた水滴も雰囲気倍増です。

    2021年05月03日18時22分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    妖艶ですね〜 お酒が進みそうです^^

    2021年05月03日19時02分

    R-yama

    R-yama

    粋な菖蒲に版画を思い浮かべます。

    2021年05月03日19時16分

    HINAKO.A

    HINAKO.A

    こちらはスタジオ撮影のような1枚ですね。

    2021年05月03日19時24分

    ショウボウ

    ショウボウ

    こんばんは今回は渋いですね。これもまた結構なショットで素晴らしい‼

    2021年05月03日19時57分

    R380

    R380

    黒背景で滴を纏った渋い描写決ってますね(^_^)V

    2021年05月03日20時05分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ち太郎さん 照れてしまうような、お褒めのコメントを頂きありがとうございます。 勝手口から玄関まで幅50センチくらいのところで咲いています。 背景も選べないので、アンダーで黒バックにしてみました。

    2021年05月03日20時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    あさかぜさん 随分前に、母親が近所の人からもらったままで、鉢替わりの発泡スチロールも ボロボロです。 大き目のプランターに入れて、土を足して発布スチロールだけ抜き取ろうかと 思いました。 ちょっと考えてみますね。

    2021年05月03日20時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    zaburoさん 素敵な花色で木にいているのですが、勝手口に咲いているので、気をつけてないと 咲いたのに気がつかないこともあります。 今回は、早く咲いたので、咲き始めの綺麗な時に撮影することができました。

    2021年05月03日20時22分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ぶっちゃんさん 紫色と黄色のコンビネーションが色っぽい感じのアヤメです。 これを見ながら飲んだら、お酒も美味しいかもしれませんね。

    2021年05月03日20時24分

    うめ太郎

    うめ太郎

    R-yamaさん 日陰に咲いていますが、色彩は鮮やかですから、版画にもありそうな柄ですね。 素敵なコメントをありがとうございます。

    2021年05月03日20時26分

    うめ太郎

    うめ太郎

    HINAKO.Aさん 勝手口なので、気を許すとゴミ箱とか、空瓶が映りこんでしまいます。( ´艸`) 前日の雨粒が残っているうちに撮影しました。

    2021年05月03日20時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ショウボウさん 今回は、勝手口で背景も選べず、体の向きを変えるのも困難でしたので、 暗い背景に浮かび上がるイメージで撮影しました。

    2021年05月03日20時30分

    うめ太郎

    うめ太郎

    34GT-Rさん 前日の雨粒が残っているうちに、撮影しようと思いました。 風も強かったので倒れていないか心配だったのですが、何とか 撮ることができて良かったです。

    2021年05月03日20時35分

    ma333ma

    ma333ma

    うめ太郎さんこんばんわ。 これが仰っていた、勝手口のアヤメですね! 紫と黄色のコラボがとても素敵です。 紫の部分の模様も特別な感じがします。

    2021年05月03日21時31分

    レリーズ

    レリーズ

    私は植え替えの時に肥料を入れたら、 逆に弱ってしまいました。 肥料は少なめがいいですよ~

    2021年05月03日21時36分

    うぃん@

    うぃん@

    花の色に寄って背景の濃淡を自由自在に操られていますね! さすがとしか言いようがないです。

    2021年05月03日23時21分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ma333maさん ご覧いただきありがとうございます。 これが例のアヤメです。 母親が、近所からもらってきて、育てていたものです。 少し変わった色合いのアヤメだなと思っていました。

    2021年05月03日23時41分

    うめ太郎

    うめ太郎

    pinpcoさん ここ数年、植え替えようと思ってますが、大きくなりすぎて放置状態です。 勝手口なので、周りは給湯器やごみ箱、空瓶置き場があって色気もない場所 なので、背景は困ってしまいます。( ´艸`)

    2021年05月03日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    あさかぜさん 親切に教えて頂きありがとうございます。 花が終わってから植え替えようと思っていますので、結局放置してしまう かもしれませんが、肥料はやらずに、土だけで移植して様子を見ようと 思います。

    2021年05月03日23時50分

    うめ太郎

    うめ太郎

    うぃん@さん そんなことないですよ。 今回は背景が、雑多なものばかりで、黒く隠してしまいました。 花ばかりが最近増えてしまいました。 少し違うものも撮っていきたいと思います。

    2021年05月04日00時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    aipiiさん アヤメの花も、いろんな貌を持っているみたいですね。 少し暗めな雰囲気で撮影すると、妖艶な感じがしますよね。 嬉しいコメントを頂きありがとうございます。

    2021年05月04日01時14分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    おはようございます、うめ太郎さん。 暗いバックに浮き上がるアヤメの花…かっこいい描写に感動です^_−☆ 質感もバッチリでお見事です(((o(*゚▽゚*)o)))♡

    2021年05月04日04時36分

    いかなご

    いかなご

    暗いバックに浮かび上がるアヤメ…… ちょとどきりとする印象的な作品ですね 素晴らしい‼︎

    2021年05月04日07時57分

    エイティー

    エイティー

    よいですね!素晴らしい!!我が家にも隅っこに植えていますが根が張ってだんだん増えてきましたよ。土も悪く肥料もまともにやらず水だけで生きています。栄養不足のようで花が小さく、こんなにきれいでない。

    2021年05月04日16時54分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ex-ICIROさん 生活感溢れる?勝手口に咲いておりますので、 背景は見せられません。( ´艸`) 写真を見た家内は、良しうまくごまかしているが感想でした。

    2021年05月04日18時12分

    うめ太郎

    うめ太郎

    くまのやじさんさん やっぱり植え替えは危険でしょうか? 壊れかけた発泡スチロールを除去して、踏まれないように周囲を薄いブロック か何かで後付け花壇にでもしようかと思います。 ありがとうございました。

    2021年05月04日18時15分

    うめ太郎

    うめ太郎

    いかなごさん 諸事情はともかくとして、良い雰囲気に撮れて良かったです。 結構は花付きが良くて、入れ替わりに十数輪は、花を見せてくれます。

    2021年05月04日18時17分

    うめ太郎

    うめ太郎

    eizou3さん 家の壁と垣根の狭い間に押し込められるようにして咲いておりますので、 この写真を見て実際の咲いている場所を見たらがっかりかもしれません、 自由に撮れるので、沢山撮ってしまったので、少し間を開けてアップしたい と思います。

    2021年05月04日18時19分

    うめ太郎

    うめ太郎

    エイティーさん 我が家のアヤメも相当根を張って、一部は発泡スチロールを破って直植え状態に なっています。 特に何かをしているわけではないのですが、プランターに植えた野菜に肥料を やる時にお裾分けをしております。

    2021年05月04日18時22分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    暗い背景に艶やかに咲くアヤメがとても綺麗です!

    2021年05月04日21時06分

    うめ太郎

    うめ太郎

    LOVE J&Pさん 背景をそのまま出すと、興ざめてしまうので、アンダー気味で、妖艶な感じで 撮ってみました。

    2021年05月04日22時19分

    おま。

    おま。

    うめ太郎さん、 勝手ながら、植え替えないであげてください。 たぶんですが、勝手口のところが好きなんだと思います。 私も花壇の真ん中よりも 勝手口のところでひっそり咲く方が好きだと思います。もし花だったら、ですが。

    2021年05月05日17時31分

    うめ太郎

    うめ太郎

    おま。さん 優しいコメントを頂きありがとうございます。 言われてみると、決して環境が良い場所とは思えませんが、この場所が気に入っているのかな と思いました。 植木鉢替わりにもらってきたときのままの発布スチロールだけ取り除いて、場所を動かさずに 冬場踏まれないように外枠にブロックでも入れたいと思います。

    2021年05月05日22時35分

    ミントハナナ

    ミントハナナ

    皆さん盛り上がっているのに申し訳ないのですがジャーマンアイリスと違いますか、 お花はいろんな種類があって難しいのですがアヤメとは違うような気がします、もし 間違っていたらすみませんが。

    2021年05月06日09時03分

    リリーママ

    リリーママ

    勝手口に咲いているのですか。 暗い背景がアヤメの魅力を引き立てていますね。 お花の色も変わっていて素敵ですね。

    2021年05月06日15時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ミントハナナさん ご指摘のとおり、ジャーマン・アイリスで間違いないです。邦訳するとドイツアヤメ となります。ちなみにオランダ原産のアヤメはダッチ・アイリスというみたいです。 アイリスは広くアヤメ科の花を指すようですね。 私も、この時期になると気に何って確認するのですが、未だに見て判断がつかないのですが、 お風呂に入れるショウブも似た花が咲きますが、これはサトイモ科の花で、アヤメ、花菖蒲、 カキツバタはアヤメ科の花のようです。 花の名前は難しいですよね。 確信犯なので、アヤメの仲間ということで、ご理解ください。

    2021年05月07日01時37分

    うめ太郎

    うめ太郎

    リリーママさん 勝手口にプランタ替わりの壊れかけた発布スチロールの箱に中で咲いています。 暗い背景にしたんは、生活感が溢れるゴミ箱とか、空瓶のストッカーなどが 写ってしまうので、苦肉の策です。 綺麗なところは、そこだけアップで撮ってみました。

    2021年05月07日01時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたうめ太郎さんの作品

    • 温かくなあれ
    • 古を思う
    • 誰か私を見て
    • 鮮やかな花
    • 優雅
    • 池の端を彩る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP