写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シモフリ シモフリ ファン登録

覚醒

覚醒

J

    B

    オカアチャンの必死の願掛けによりまして、何と朝陽が差し始めました。 悪天候の後にはご褒美が待っていました。 つづく

    コメント14件

    mc.y.k

    mc.y.k

    シモフリ様 カメラを持つ手が震えませんでしたか? 小雨が降って気温が下がった所に陽が差せば自ずと靄が立ちますよね^^ 薄日でも斜光が差すと新緑の色が映えて、“湖面舞踏会”の開演ですね。 奥様がダム湖の女神様と太陽の神様と対話されたのでしょう^^ 感謝ですね~

    2021年05月03日00時25分

    北極くまっこ

    北極くまっこ

    素晴らしい景色ですね*\(^o^)/* 新緑と湖面から立ち上る霧がとても素敵です。 さすが、おかあちゃんの力です╰(*´︶`*)╯♡ 来年、ぜひ訪れてみたいです。

    2021年05月03日05時38分

    シモフリ

    シモフリ

    mc.y.kさん ありがとうございます。 始めは小雨との闘い現実はそう甘くはありません、レンズ交換にも東屋を使い、寒さにも耐えました。 日が射して来ましたが雲の間からで、明るくなったり暗くなったりと変化が激しかったです。とは言え行った甲斐があった3時間程の撮影でした。

    2021年05月03日07時33分

    シモフリ

    シモフリ

    北極くまっこさん ありがとうございます。 来年は是非行ってみて下さい。 私の愚作が撮影ポイントの参考になりましたら何より、まだ何枚かアップしようと思います。

    2021年05月03日07時36分

    canopus

    canopus

    おはようございます! 白川湖行かれたんですね、ここには素敵な風景が広がっていて一度は行きたいと思いますが 朝6:00に此処に立つのは容易では有りません。 シモフリ様の写真で満足しようと思いますので、沢山UPお願いします。

    2021年05月03日08時23分

    シモフリ

    シモフリ

    canopusさん ありがとうございます。 ここには、朝5時前には立ちたいですよ。 そちらからだと、高速を使い3時間20分位、下道だと4時間30分位掛かると思います。 ですから前日に到着して車中泊するか、町営の白川荘に宿泊するのがおススメですね。 この日は、喜多方方面より国道121号線で北上、山形県に入り県道4号線で行きました、途中霜で真っ白な所もあり、峠を越えるカーブの多い中々の難所でした。行かれる時にはご相談に応じますので何なりと言って下さい。

    2021年05月03日08時45分

    ハッキー

    ハッキー

    ミスターシモフリ、面目躍如! 参りました。 連れてって欲しいくらいです。

    2021年05月03日10時24分

    シモフリ

    シモフリ

    ハッキーさん ありがとうございます。 野を越え山を越え行って来ました。 クルマの道中、強風、霜、小雨、お月様と二転三転する訳の分からないお天気。 夜中の12時頃到着し仮眠、早朝4時頃にクルマに落ちる雨音で目が覚めました、暫く様子を見ていると何人かのカメラマンが見えます、さ・寒い!しょうがなく防寒をしてトボトボと湖畔に向かいました。 しかし、神は我を見放さなかった(オーバーですが)、この日も嫁が同行してくれて幸運までも引き込んでくれました。ありがたや! 機会がありましたら、mc.y.kさんと行きますか? 時間は掛かりますが素敵なスポットです。

    2021年05月03日10時29分

    スリーピー

    スリーピー

    新緑の水中木が潤む湖面に姿を映し、朝靄の中を光りが通過しています。 奥様の力もたいしたものだと思いました。 万難を排してこの光景を求めるシモフリ様のお気持ちが伝わりますね。

    2021年05月03日21時34分

    最高の王

    最高の王

    GREAT!!!!

    2021年05月03日23時16分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    ご夫婦の愛の願掛けによって生まれた光景なんですね 素晴らしくて温かい1枚ですネ  奥様に感謝♡ 写真って、素晴らしい~~

    2021年05月04日08時39分

    シモフリ

    シモフリ

    スリーピーさん ありがとうございます。 家の妻は良いアドバイスをくれたり、撮影にも黙って付き合ってくれたり、頭が上がりません。 ただ会津方面が多いので、時には他の地方にも行きたいと言って居ります。

    2021年05月04日18時08分

    シモフリ

    シモフリ

    王様 ありがとうございます。 長距離の移動の疲れが一瞬で吹き飛びました。 それ程良い表情を見せてくれる魅力的なスポットですよ。

    2021年05月04日18時12分

    シモフリ

    シモフリ

    ちこ先輩 ありがとうございます。 今日は、中澤さんと昭和村に行って来ました。途中コンビニで蕎麦弁当と納豆巻きとビールを買いました。 穏やか日で、渓流のほとりにシートを広げ仲良く食べました、流れも冷たくて気持ち良かったですよ。

    2021年05月04日20時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシモフリさんの作品

    • 青の郷
    • 手探りの午前4時24分
    • 三更の朝
    • 水の惑星
    • 春の日の刹那
    • 萌える頃

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP