km85
ファン登録
J
B
大きくてゆったり飛ぶので知ってるスピードスターのそれとはずいぶん違いました。小型のアゲハかなと思いました。
asakusanoriさん このチョウの食草であるアワブキ?が減ってしまい数が減少しているらしいですね。この場所にはまだそれがあると言うことでしょうか。わたしにはどれがなんの木なのか分かりませんが。房総半島には自然豊かな山が数多く有りますね。また是非会えると良いですね。コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年05月02日09時11分
zaburoさん この場所でカラスアゲハを見つけて撮っていました。入れ代ってもしばらく分からなかった。カラスアゲハの赤い斑点が斑点じゃなくなってる?若干小さくなった。別の個体?違和感はありましたが、カラスアゲハがまた来て違いに気づきました。蛾だなこれはと後にしました。無知でした。∩^ω^∩
2021年05月02日09時51分
お邪魔します 憧れのチョウなのですよ 一度だけ会ったことがあります 感激の飛翔シーンです ありがとうございます! 拙作も観てくださって嬉しいです また、参ります~♪
2021年06月01日16時54分
はなてふさん こんばんは。 鳥ばかり撮って来たのですが、このサイトに参加してまる一年。夏に撮るものがなくなり、セセリチョウばかり撮ってました。かわいい鳥好きなのでセセリチョウが1番好きです。ぱっと見セセリチョウとは思いませんでした。チョウは楽しいですね。 前にもご訪問下さり、また伺いますと言っておきながら忘れてしまいました。登録させて下さいね。 わたしの写真は鳥ばかりですのでお返しはいりません。 うれしいコメントありがとうございます∩^ω^∩
2021年06月01日20時37分
そうでしたか HNにどこか覚えがあったのですが、うろ覚えで失礼しました わたしはチョウに会えない季節に鳥に浮気します(笑) もっともたいしたものは撮れませんが、チョウと同じく、追いかけるのが愉しくて愉しくて~っ わたしも登録させていただきますね たぶん、チョウの作品には飛び付くと思います(^^; よろしくお願いします_(._.)_
2021年06月01日20時46分
はなてふさん 登録いただきありがとうございます。チョウは初心者でして今は花も撮ってみたりしてます。ファン友さんの影響ですね。花ばかり撮ってた方が鳥撮ってみたいと初めて、わたしもビックリする様な写真を投稿されたり楽しいですね。鳥も撮られてるとのことでチョット安心しました。こちら鳥ばかりなので申し訳なくならなくて(笑)。 写真は撮れればそれにこしたことはないのですが、鳥が安心して近寄ってきた瞬間がうれしくて続けています。 これからもよろしくお願いいたします。∩^ω^∩
2021年06月01日21時34分
asakusanori
無傷で羽化間もないあおばちゃんですね!数十年前に房総半島の山で出会ったときはボロボロで鱗粉も剥げてました。本来の姿が拝見できて感動しました。有り難うございます。
2021年05月02日08時55分