LUPIN-3
ファン登録
J
B
屋根より高いこいのぼり~♪ もうすぐ こどもの日 青空いっぱいに おもしろそうに 泳いでました(^^♪
はなてふさん ありがとうございます 有帆児童館の庭に泳いでたのを、今日撮ってきました (池に泳いでたのを、捕って..はいけませんが..(^^ゞ) タイムリーですが、田舎ではまだまだ見ることができる光景ですね(^^♪
2021年05月01日22時03分
うめ太郎さん 快晴の大空を見てるだけで心がはれて元気になります 高か~く泳ぐ家族のぼりを ずっと見上げてたら 首が痛たたってなってしまいましたが..(^^ゞ
2021年05月01日22時21分
ちこちゃんさん 橘かおる 朝風に♪ 高く泳ぐや 鯉のぼり♪ いつの時代も、子どもの健やかな成長を祈る という込められた 願いは一緒ですよね それで親も元気になるわけですから(^^♪
2021年05月01日22時29分
NAKATSUさん 天気予報は少しづつ ズレてはいますが、今日晴れてる合間に 写真撮りに行きました♪ 有帆児童館の中庭ですから校区の子供たちの健やかな願いを 込めて泳いでいるはずですね(^^♪
2021年05月01日22時52分
まりくまさん やっぱり鯉のぼりは、青空バックと心地よい風が欲しいですね♪ 風速が5m/s以上あると鯉のぼりは元気に泳ぐようになりますが、 10m/s以上の強い風が吹くとバタバタと暴れるように泳ぐので、 鯉のぼりはおろしておいた方が安全なんだそうですよぉ~(^^♪
2021年05月02日16時52分
HINAKO.Aさん こんにちは そして、こんばんは♪ 大きい真鯉はお父さん~少し小さい緋鯉はお母さん そのしたの青い鯉は大きく成長した子供たちって事でしょうか 大空をみんなで優雅に、そして爽快に泳いでる~♪(^^♪
2021年05月02日18時19分
はなてふ
立派な鯉のぼりですね(^-^)/ こういうのは街中では見かけません~
2021年05月01日21時50分