Air Fix
ファン登録
J
B
千里川の河川敷に何やら黒っぽい物体を発見 ネズミさんのでかい版・・・ななっ!なんとヌートリアですね。
boutnniereさん こんばんは!です ヌートリア大体の河川で見る事が出来ますよね( ◠‿◠ ) 「ヌートリア」とはスペイン語でカワウソ(の毛皮)を意味らしいですが 柔らかい上質な毛皮が安価に入手できるため、第二次世界大戦頃には軍隊の防寒用飛行服の 裏地として世界各国で飼育された1944年ごろには西日本を中心に全国で4万頭が飼育されて いたそうですが、人間の勝手な繁殖後の飼育放棄で河川敷で見る事が出来ますね。 はじめてみた時はビックリしました( *´艸`)
2021年05月04日22時44分
boutnniere
実は、私も昨日、川べりに撮影に行ったのですが、目の前を悠々と泳いでいきましたよ、ヌートリア。案外デカイですよね。この次のヌートリアの潜水艦写真も昨日見たまんまの光景なので、偶然の一致にビックリしました。…害獣らしいですね。噛まれたくはないと思いました!
2021年05月04日22時29分