km85
ファン登録
J
B
オオルリに会いに林道に行った。撮影後に家に帰って見ていたらかわいらしい蝶が写ってた。アプリで調べたらアオバセセリだった。もっと撮っておくべきだった。 初めて見た∩^ω^∩
こんばんは、アオバセセリに出会えましたか~、、、?? 私はまだ出遭ったことも無いですが、セセリにしては大型らしいですね~、、、!! 私なら50カットは行ってしまいますね~、、、(^_-)-☆
2021年05月01日21時24分
珍しいセセリ撮られましたね** 私もセセリは好きな蝶ですから毎年撮りますが出会っていない蝶ですね。 珍しいのいないかなぁ・・・と探してはみますがいないもんです^^;
2021年05月02日06時44分
zaburoさん 分かっていればもう少し撮っていた。綺麗なので蛾かなと思いまして。そう言えばセセリは昨年始めは蛾かなと思った。圏外なのでアプリ役にたたなかたです。(笑)
2021年05月02日06時53分
asakusanoriさん も蝶好きなのですね。馬糞好きとはのどかな場所にいるのでしょうか。前に一度オオムラサキを知らずに撮りまして、獣糞に止まってました。鳥を探しにたまにこうした林道に行きますと都市公園で会えない蝶に会えます。わたしは蝶好きニワカでございます。(笑)
2021年05月02日07時01分
ロウさん 郊外の林道には鳥もそうなんですが、都市部で出会えない虫に会えますね。本格虫取り網を持った親子にすれ違いました。歩き疲れて寝てしまい、起きたらコメント多くて驚いた。鳥より花や蝶の人気の高さが分かります。(笑)
2021年05月02日07時07分
4katuさん 藤やウツギの花が咲いてる林道。クマバチがいっぱいいました。カラスアゲハがこの花に止まっていて撮っていて、途中でセセリに入れ代わり最初は気が付きませんでした。チョット小さなアゲハ。まさかセセリチョウだと思いませんでした。飛び方もヒラリヒラリと見てきたセセリチョウと違いアゲハでした。カラスアゲハじゃないな。蛾だと思い後で検索です。(笑)
2021年05月02日07時17分
キツツキさん 存在すら知らない蝶でした。大好きなセセリチョウだった。雰囲気違うので蛾と思いました。蛾は夜飛んでいっぱい種類いるし、グロいのもいるので恐怖心がありましてチョット撮って離れました。蝶も蛾も一緒でヒトが分類しただけですが、日本では嫌われ者な感じですからね。見たことない鳥に突然出会ったら腰抜かしますね。(笑)
2021年05月02日07時26分
天翔さん は鳥好きの蝶好きだったんですね。わたしは鳥5年、蝶1年の駆け出しでして、知らないだけに蝶の方がドキドキします。オオルリを探して蝶ばかり撮っていました。(笑)
2021年05月02日07時29分
だーさん 山は流石に登れません。山と山の間にある渓流沿いのなだらかな林道なんですよ。山の登山口まで行って引き返します。体力も気力も無いので後は近所の公園にセセリチョウいないか見に行きます。5時間歩いてガス欠。効率悪すぎです。(笑)
2021年05月02日08時54分
zaburo
ただただとにかくとっても羨ましい! 以上です!(>ω<)
2021年05月01日20時44分