yuka4
ファン登録
J
B
家に女の子が生まれると桐を植えて 成長が速い桐木は15年もしたら大きくなった木から箪笥を作って 嫁入り道具にしたとか
hiromi Uさん こんにちは 何時も身近なお散歩コースでパチリコですと飽きるでしょ、 珍しい被写体を探し彷徨ってもそんなに見つかりません、でも毎年パチリコしています(笑)
2021年04月30日17時34分
祖父が私が生まれた時裏の畑に桐の木を植えてくれました 水分が多くて成長の早い木です 私がお嫁に行く頃は大木に成長していました。 時代が進み家具屋さんで買った方がオシャレで安価なので・・・ タンスには変身出来ませんでしたよ
2021年05月01日22時27分
ちこちゃんさん こちらにもコメントありがとうございます やはりそんな風習もあったんですね、昔は普通に出来たことですが今は桐箪笥とかの オーダ家具なんてとても高価でなかなか作れませんが引き出しを押した時の滑らかな動き は芸術です、呼吸する木の優しさがありましたね(⌒∇⌒)
2021年05月02日07時26分
yuka4
くまのやじさん こんにちは 昔の話しですよ~、そうやって先を見た備えをした賢いご先祖様からの生活の知恵です ご老人の話しは聞くもんですね(⌒∇⌒)
2021年04月30日12時58分